母親教室に参加♪ | Ajineko saisai

母親教室に参加♪

今日は、初めて母親教室へ参加しました。

残念ながら前回の2回とも、ちょうど検診日とかさなって参加できなかったので、今日は行こうって前から決めてたのうう


だいたい同じ時期に出産予定の方とお友だちになれたらいいなぁ~と、ひそかな期待もいだきつつの参加!地域ごとにグループごとに座ったんだけど初めはちょっと緊張気味にそわそわしてた私汗



今日の講話は「妊娠中の歯科衛生」について。

他にも、赤ちゃんとの過ごし方や、妊婦さんおしゃべり会、歯科検診でした。


歯科検診・・・・


私の想像通り、お口の中はやばいことになってました↓↓

たまぁに、少しだけ痛みを感じる歯については何も触れられず、たぶん小さい虫歯か見えにくい虫歯だったんだはずね、注意されませんでしたが・・・

歯茎がぁぁぁ~~あせ

弱くなってるらしい!!

歯周病!?

目ではみえないし、特に歯茎が減ってる感じもなかったんだけど、たまぁに出血があったりして気にはなってましたが、ところどころ腫れてるとこがあるらしく、それをそのままにしておくと10年後に恐ろしいことになる可能性があるらしいっこわい


来月から、歯医者通います。

あぁぁ、ちょっくらブルーになってしまったけど、今動けるうちに治療することにします。


赤ちゃんとの過ごし方は、思いがけず可愛いお客様付き!!

お隣の部屋で三ヶ月検診だったかな?それで集まった生後三ヶ月くらいの可愛い赤ちゃんと、ママさんがグループごとに何組か座ってくれて、いろいろとお話を聞くことができました!

いつも、赤ちゃん連れてるママを横目で眺めてるだけだったので、直接お話聞くことができて、すっごくよかった♪


たまたま私のお隣に座ったママが若い~!

25歳での出産だって。ピカピカに輝いてたし話聞くとすんごくいいママしてました!

なんだかすごくたくましく見えた!お年は私よりうんと若いのに、思い切りたよりたい気持ちになりました。私も頑張らないと!!

質問にはすべて答えてくれるし、でもでも時間がほんと足りなかったなぁって思います。

あっという間に時間過ぎた・・・・


妊婦さんおしゃべり会でも、同じグループの方々が全員9月に出産予定で嬉しくなりました♪

お腹の大きさを比べさせてもらったり、今不安なことを聞いてもらったり、他の方のお話もいろいろ聞くことができて、参加して本当によかったなぁって思いますハート


しかも、同じグループの中でお2人さんとお友だちになることができましたラブ

めっちゃ嬉しいっ!

1人は、2人目の妊娠らしく13年ぶりの妊娠だって!私と同じお年だったので思わず嬉しくなりました。1人目の子供ちゃん、今中学生なんだって!!びっくりだわ。先輩ママとお友だちになれてよかった!しかも、私のバイトしてるパン屋さんにも何回が買いにきてくれたことがあるらしく、ど~りでお互いなんか見たことある~って思ったんだぁ~なんて言い合ったりして♪


もう1人の子は私よりもずっと年下だけど、他県から結婚して大阪にきたってとこが私と一緒で、これまた嬉しい~って思いました。

さっそくメールしたりしてほんと心強いプレママ仲間ができてテンションあがったので、すぐにヒロさんに報告しました音符

来月に、母親学級があるので、そのときにまた会えるのが今から楽しみです!

いろいろもっとお話したかったのでダッシュ


今日は歯科衛生士さんのお話も、すごくためになりました。

赤ちゃん出産するまでに、口腔内環境をよくすることも、今私たちにできることなんだなとあらためて思ったので、(赤ちゃんの歯の環境にも影響があるらしいので・・・)ヒロさんにも、今日聞いたことを教えてあげて、今のうちに歯医者行こうねと約束しました。


安心したこともたくさんあったけど、話聞いて、私にできるのかなぁ~なんて思ったこともまたでてきたり、それの繰り返し・・・

ま、初めてのことだからしょうがないよね。

今できることをとりあえずしとこうって思いました。



Ajineko saisai

今日から、今まで面倒くさくて避けてた糸ようじで隙間もゴシゴシして、お口クチュクチュして口腔内の環境をよくする努力をしようと思います苦笑あせ