タマナーンブシー♪
今日は、寝ても寝ても眠たい1日でした。
まだ眠たいです
暑いし。。。昼間ちょっとクーラーつけたら気持ちよく昼寝ができたので、夜はタイマーでちょっとだけつけようかな。じめじめしてて蒸し暑いです
前よりも暑がりになったような気が・・・
お腹が張ってるようなつっぱってるような感じもずっと続いてて、またまた不安になってますが、あまり気にしないようにしてる。
腹帯をせっかく買ったのにつけてないなぁって思って、今日少しつけてみたら何か守られてるような気がして、ちょっと安心した気がしたんだけど、だんだん苦しくなってきて痛みも少し出たのですぐ取りました。
私、しめつけるの苦手だから、こういうの合わないのかなぁ・・・
でも、腹帯ってつけたほうがいいのかしら?
これまた疑問ですが、あまり締め付けないタイプのものなら大丈夫かもなので、出かけるときにまたつけてみようと思ってます。
今日は、野菜をたくさんとりたいなと思って・・・
見た目悪いですが。タマナーンブシーつくりました。
名前だけ聞いたら、なんだそりゃって方もいらっしゃるかもだけど、沖縄の言い方で「キャベツ味噌煮」って意味なんです。キャベツお鍋のいっぱい入れて、じゃがいももたくさん、あと新たまねぎとにんにく少々入れて、豚肉も少しいれました。豚肉のかわりにポーク缶やコンビーフなどお好みでOKです!
少々のだし汁入れて煮込むんだけど、ほとんどキャベツから水分でるので、それにお味噌入れて煮込むだけ・・・味はお好みで最後にお醤油たらして調整してもOKです。私は、味みて削りかつおも少し入れてます。
キャベツはかなりクタクタになるので、タマナーンブシーなのか、じゃがいもンブシーなのかわからなくなっちゃったさぁ(笑)でも、キャベツがたくさんあるときにはこれつくること多いです
キャベツとたまねぎは甘く、じゃがいもホクホク!
沖縄にいる父ちゃんは、これ毎日でもいいらしい。
お通じかよくなるんだって!
そういわれると、確かにそうかも♪
とっても簡単でシンプルな料理だけど、ヒロさんも好きみたいだしたまにつくってます。
あとは大根と、わかめと、めかぶと、しらすと、黒ごまと、もずくのシークヮーサーポン酢和え。
ミネラルたっぷりです♪
美味しく食べた後は、やっぱり少し息が苦しい・・・
あきらかに胃あっぱくされてるわ(汗)
大きく深呼吸してから眠りにつきたいと思います。
あ、そうそう!
右端のほうに「kozzun's baby」って出てるの気づきました?
毎日、お腹の中の赤ちゃんが今、何週何日目っていうのと、後何日で予定日っていうのが出るの!
いろんな方のブログみてたら、これみつけて、いいなぁ~って思ってたらヒロさんがつけてくれました。
可愛い
