圧力鍋で、やわらか三枚肉♪ | Ajineko saisai

圧力鍋で、やわらか三枚肉♪

昨日の夜は、頭痛とお腹の張りがあったので少し早めに眠ったんですが、おかげで今日は、少しましになってました。

なので、週に1回のバイト無事楽しく終えてきました♪少しお腹張ってたんだけど、私接客好きなのよね~!美味しいパンに囲まれて、パン好きのスタッフや美味しいパンを求めて目をキラキラさせながらパンを選んでるお客さまと話するのが楽しい音符

とっても気分転換になります。いつの間にかお腹の張りも忘れてました。


帰ってきてからパンを1個半と、おやつに、いただきもののきんつばをペロリ・・・

写真とる間もなく口の中にほおばってましたブヒ!

美味しかった~ハート


昨日は、体調がいまいちだったのに片付けや洗濯を一気にしたせいで頭痛やお腹の張りあったのかなぁ。家事、かなりさぼってるんだけど、もっともっとさぼっていいよってことなのかしら?汗なんて、ぐーたらな私は考えてしまいました。


昨日の夕ご飯は・・・



Ajineko saisai

かなり久しぶりに三枚肉の煮付けつくりました。(沖縄では皮付きを使用しますが、ここではなかなか売ってないね汗)結び昆布(昆布もこんな風にして煮付けること、ここではあまりないのかな?)と大根(厚くしたかったけど、これは後から別鍋で炊いたので早く炊けるよう薄くしました・・・汗)と、しめじの煮付け盛り合わせ♪


三枚肉は、らふてー(ここでは角煮よね?)ほど厚くはないけど、いつもよりは少し厚めにカットしたんですが、圧力鍋で茹でた後に煮付けたので、短時間でやわらかくなりました!

圧力鍋ってやっぱいいわ~へへ

味付けは、少し甘めがいいかなと思って甘辛にしたんだけど、私的にはもう少し甘さ控えめなほうがよかったな。ヒロさんは、美味しいって言ってくれたのでよかったけど。。。

これつくるときは、お酒も泡盛を使用してます!

塩、砂糖なんかも沖縄から買ってきたり、送ってもらったりしたのを使用してる♪


今度は、まとめてたくさん作って冷凍保存しとこっと!

切ってチャンプルーにしたりもできるから、便利なの。


今日のあじちゃん・・・




Ajineko saisai



綺麗にぺろぺろした手で、洗顔中♪


今日は(も)すっごく眠たい~!!

ヒロさん帰ってくるまで、ちょっと夕寝しますカピバラ