ウートートー☆
ウートートーとは、沖縄の言い方で「手を合わせて拝む」ことを言います。
小さい頃から、ご先祖様を大切にと育てられてきたので、何かあると、ウートートーする習慣がついてる私。お仏壇がなくても、その方位にむかって、ウートートーしてお願いごとすると、亡くなったおじーとかおばー(残念ながら記憶にないのですが・・)母ちゃんや、たくさんのご先祖様たちが私にパワーを与えてくれるような気がします。
お願いごとばかりするんじゃなくて、いつも見守っていてくれてありがとうという感謝の気持ちもちゃんと伝えてます。
なので、何かあったら、ウートートーしてます。
手を合わせなくても、ココロの中でウートートーすることもある。
気持ちかなと思ってます。
ヒロさんにも、それを伝授してるので、今ではヒロさん、一緒にウートートーしようって言ったら一緒にしてくれます![]()
前に、沖縄に帰省したときに、可愛いのみつけました
ウートートー人形
頭にお花ついてます
か、かわいすぎです!
ちっちゃな手を合わせてウートートーしてるんです。
これは、マグネットで小さいんだけど、もう少し大きいのもあって、買おうかずっと迷ってたんだけど、結局マグネットを購入したの。。。他にも、いろんな人形があってめっちゃ気になります。
なんか、このウートートー人形、みてるだけで癒される~♪
そうそう!
この前、あじちゃんチェックしたらめっちゃビックリしたよ
寝ながら両手をピタッとあわせてウートートーしてるみたいだった~
ウートートーあじちゃん、可愛いすぎっ![]()

