生ソーメンでソーメンチャンプルー♪ | Ajineko saisai

生ソーメンでソーメンチャンプルー♪

私、沖縄出身なんでソーメンチャンプルー大好きなんです!
ヒロさんも大好きだから、たまぁに猛烈に食べたくなって夕ご飯につくるんですが!
最近、生ソーメンというものがあると聞き、試してみたくてあるサイトに応募したら、みごと当選アップ


Ajineko saisai

小豆島なかぶ庵生ソーメン♪
ソーメンは基本乾麺だと思っていた私、名前だけ聞いて衝撃が走り、テンション上がりました!

独自の工夫でつくられたそうで、新食感が特徴だそう!
説明書には・・・

コリコリ、プリプリと表現したくなるような張りのある弾力。
次になんとも言えないもちもちの食感が広がります。さっぱりとした淡白な味わいの中に小麦のかすかな香り、甘味が感じられます。

ね、この文章を読んだだけ食べてみたい~ってなりませんか?

あじちゃんも興味しんしん!


Ajineko saisai

くんくん♪

さっそく、生ソーメンでソーメンチャンプルーをつくってみました!


Ajineko saisai


基本は、シンプルに具はツナとネギとかなんですが・・・
私は、お野菜が入ってるほうが好きなので、玉ねぎとニラもたっぷり入れました!
スパム缶があったので、贅沢に入れちゃったブヒ!

食べてみると、めっちゃうま~い!
乾麺タイプのソーメンとは明らかに違います!
もちもちプリプリ!
ヒロさんも、食べた瞬間、美味しい!って言ってバクバク食べてたので、嬉しくなりました!

今回はサイトに投稿用にチャンプルーにしたけど、今度はシンプルに味わってみたいなと思ってます!とにかく生ソーメンの美味しさにはビックリしましたっ♪