ソーダイが興奮して帰ってきたびっくり

公園の砂場でドジョウを捕まえた❗️と。




…何か知らんけど気持ち悪いゲロー

何でこんなもんが公園の砂場に💦

ドジョウなのか何なのか分からん。

鳥が咥えてて落としたのかな?🤔

世話出来そうも無いので舟渡池に放流しようニヤニヤ



さて❗️ぼちぼち、みはら卒部生達のデビュー戦が始まって注目してみてます◎

「お、狙い通りに通信突破出来たね」

と思って見てました😁

最上級生の追われる小6から思い切りやれる中1になって陸上を目一杯楽しめる時期だと思いますニコニコ


自分が陸上やってて1番悔しいのは

年下に負ける

事でしたガーン

いや、全然恥じる事でもないんですけどね💦

中高生なんかの1年なんかはとんでもなく大きい差なので同世代ライバルに負けるよりも身内の年下に負ける事の方がショックだったりする訳ですゲッソリ

なので中1は思い切ってやれる、陸上を楽しめる時期なんだろうなと思います✨


…しかしまあ、怪物クンはいるもんやなポーン

昨日今日、陸上を始めた中1が4分47秒とかで走ってる滝汗

小学生の頃は知らん子なので、おそらく中学から始めて1ヶ月でコレ❗️

2ヶ月後の通信の優勝争いに絡んでくるでしょうな🤔


ほとんどの中1がまだデビューしてなくて6月の第4回記録会が中学初レース❗️って子が多いです。

そしてコレが初レースであり通信へのラストチャンスでもあるチーン

なかなか酷ですよねw


しかし気にする事はない❗️❗️

なぜなら…

中1の通信など関係ない!!

から。そりゃ強化選手やら選ばれたり誇らしい事はあるかもしれんえー

でも高校で陸上を続けよう、強豪校に行きたい!と思うならば

中3の通信で活躍しなさい。


高校のスカウトは中3の通信しか見てませんニヤリ

中1、中2の結果など過去のモノ。

中学生なんて一年で大きく変わる…。

いくら中1で活躍しても中3の時に記録残さねば推薦はかかりません。


女子で1500m5分切ってた子が推薦ゼロだった事がありました。

中3時は故障で府大会に出てなかったから💦


なので、中1はエンジョイしながらコツコツやって中2で体が出来てきて共通の通信突破、中3で通信決勝❗️という長期的な目標立てましょうウインク



先日、中2のOBがみはらに練習来てくれました

昨年の今頃は1500m5分切るのが精一杯…くらいだったのが現在は4分24秒!

中2として素晴らしい記録ですし来年の全中も狙えるのでは⁉️

彼の素直な性格も要因の1つだけど、やはり学校の指導方針が素晴らしい✨

長期的な計画で育成されてるなと🤔

みはらのOBが多数、在籍してるので全中駅伝楽しみにしてます{emoji:012_char3.png.ニヤリ}