今日は、旧家の古い木製雨戸の板の張り替えをしてきました。


 

 

 

一旦洗浄してから、枠をバラし、耐水ベニヤを新調して張り替えて、現場で建て付け調整、戸車を新調したので開閉もスムーズになりました。

 

 



戸袋にコウモリが入り込んでしまうとの事で、新たに蓋を


 


戸袋の板を張り替えた際に大工さんが型取りして頂いてあったので、蝶番と取っ手の穴加工をして取り付けました。


 





 


 


 


左右4枚ずつの雨戸で、真ん中二枚は明かり取りの無双になっています。


 


 



 



 


 


実はバラした時に、朽ちていたこともあり壊れてしまったんですが、そこも新たに組み立て直しました。


 


 



 



 


 


板は真鍮の釘止め。


 


 


この作業をする度に最初教わった時に言われた言葉を思い出すんです。


 


 


『雨戸の釘はジグザグに打てよ』


 


 


つまり、


 





はダメで


 





 


こうしなさいって事。


 


 


この方が強度が取れるからなんです。


 


 


細かいようですが、こんな所にも気を遣っているんですよ。