【第2回】障がい児にリトミックを教えている先生のランチ会のお知らせ | 練馬区・ 多動症、自閉症、アスペルガーなど発達障害、グレーゾーンのお子様が自分らしく伸び伸びと生きる為のリトミック教室 おとのへや

練馬区・ 多動症、自閉症、アスペルガーなど発達障害、グレーゾーンのお子様が自分らしく伸び伸びと生きる為のリトミック教室 おとのへや

自閉症、アスペルガーなど発達障害、グレーゾーンのお子様、身体障害により発達の遅れの心配があるお子様、個性の強いお子様もリトミックを通して【集中力UP】【コミニュケーション力UP】しスムーズな園生活をサポートします。

練馬区リトミック教室『おとのへや』の山下こずえです。


障がい児にリトミックを教えている先生へ


♪障がい児にリトミックを教えている先生のランチ会のご案内♪

日時: 9月8日(日)11:00~14:00 

定員: 6人

会場: 池袋(お申し込み頂いた方に別途お知らせします)

会費: ご自分のランチ代のみ

お申し込み:
こちらからお申し込みできます。


私は子どもの発達障がいグレーゾーンと向き合う為にリトミックを勉強して講師になりました。


きっかけは、発達クリックの医師から「小さい頃に、なぜリトミックさせなかったのか?」の言葉でした。


音楽を学んできたのに…と、とても悔しくて悲しくて申し訳ない気持ちになり、それが今に繋がっています。


『障がいを持つ子ども達の少しでもお役に立ちたい!』


リトミックを始めて数年…この気持ちは変わっていません。


私の思いに共感して後押ししてくださった

西武池袋線清瀬駅 ナッツリトミックルームの

小宮しのぶ先生と一緒に主催します。


一人一人個性が違い、そして心はとても繊細な障がいを持つ子ども達の心を潰さずに講師としてリトミックでどのように接していけば良いか?


どのようにアプローチしたら、その子の持つ良い点を伸ばしてあげられるのか?


障がい児、グレーゾーンの子ども達が増えていくことは同時に辛い思いを抱えるママも増えていくのではないか?と不安になります。

初回のランチ会は4人とも3児の母そして男気溢れる先生!と、共通が多く本当に良い会でした。


産まれた直ぐに辛い現実を突きつけられるダウン症の親…

普通の子と変わらないけど、なぜか回りから白い目で見られてしまうグレーゾーンの親…

子どもの障がいを目の前にした時の親の辛さは一緒だと教えて頂きました。

ママと講師の目線から、リトミックが障がいを持つ子どもとママにどのようにお役にたてるのか?
など話し合いました。


皆さんと集まりランチをしながら情報交換、横の繋がりができたらと思っています。


参加に、協会の枠や経歴など関係ありませんので、

 

・障がいのあるお子さんに対して音楽活動をしている


・仲間が欲しい


・(生徒・保護者・先生)お互いが楽しく笑顔でいる事を大切にしている

 

そんな方、ぜひお待ちしています。

 

♪障がい児にリトミックを教えている先生のランチ会

日時: 9月8日(日)11:00~14:00 

定員: 6人

会場: 池袋(お申し込み頂いた方に別途お知らせします)

会費: ご自分のランチ代のみ

お申し込み:
こちらからお申し込みできます。


リトミック教室『おとのへや』への お問い合わせはこちらから