《4月例会》第三回江戸札所巡り=4月17日(水) | 高津歩こう会・行事案内

高津歩こう会・行事案内

首都圏在住の大阪・高津高校出身者の歩こう会。
例会など行事案内を随時紹介します。
お気軽にご参加ください。

かねてより、例会を平日にやって欲しいとの声がありましたので、今回は平日開催としました。小さな特色のある博物館を巡り、好奇心と日頃使わない頭の部分を刺激し、若返りの一助としながら、札所を巡りたいと思います。(立ち寄る博物館。すべて入館無料です)

NHK放送博物館1925年に愛宕山から発せられたラジオ放送から現在の8Kに至る歴史が展示されています。

明治大学博物館刑事部門の展示に特色があります。又、女性裁判官の先駆けとなった三淵嘉子(この例会開催の4月から放送されているNHK朝ドラのモデル)ら法学部女子部の企画展がされています。

東京都水道歴史館東京水道の起源である「江戸上水」から現代の東京の水道に至る400年の歴史が展示されています。

1) 日時JR浜松町駅北口改札4月17日(水)10:30 集合

2) コース

浜松町駅10:30発 徒歩10分 増上寺(21番札所)

増上寺 徒歩10分 金地院(28番札所)

金地院 徒歩10分 NHK放送博物館(20分)

NHK放送博物館 徒歩10分 天徳寺(20番札所)

天徳寺 徒歩10分 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅

虎ノ門ヒルズ駅 電車移動 30分 千代田線新御茶ノ水駅

(日比谷駅で日比谷線から千代田線に乗り換え)

新御茶ノ水駅 徒歩5分 ニコライ堂

ニコライ堂 徒歩10分 明治大学学食(昼食30分)

明治大学学食 徒歩5分 山の上ホテル

(消えゆく昭和のランドマークを見ておきましょう)

山の上ホテル 徒歩5分 明治大学博物館(30分)

明治大学博物館 徒歩15分 東京都水道歴史館(30分)

東京都水道歴史館 徒歩20分 湯島天神下の心城院(7番札所)

心城院 徒歩15分 上野公園の清水観音(6番札所)

清水観音 徒歩1分 西郷隆盛像

(注)総歩行距離は5キロくらいです。

   上野公園西郷像前で15時ころ解散予定です。

   昼食は明治大学の学食を利用いたします。

3) 注意事項

イ)平日水曜日の開催ですのでご注意を。

ロ)小雨決行します。

ハ)中止案内は、前日の午後7時前のNHK天気予報で判断し、メール連絡いたしますので、各自午後8時ころにはメールを確認ください。

4) 参加申し込み 締め切り4月15日(月)24時

お問い合わせ→高津歩こう会(satoyamajiji@yahoo.co.jp)まで

当日の写真はコチラ→https://photos.app.goo.gl/NqDD9XpoMk3yF7b7A