再婚して生まれた子がADHDの診断をうけました。


来年から小学生なので、就学するにあたり色々

考えることがあり、最近はそのことばかりが

頭を占領しています。


支援級なのか、普通級か、通級なのか。

幼稚園の先生と話したり、療育の先生や、支援員さんに聞いたり、市で開催される説明会に行ったり。


そうやって、母親である私はたくさんの知識や情報を備えていきます。

息子に今してやれる最大限をしたい。

どうしたら彼が少しでも幸せに生きていけるのか、

そんなことばっかり考えてる毎日です。


旦那さんは遠いところに単身赴任なので、ひとりで抱えてきました。

優しい人ですが、やはり一緒に生活していないのでかなり温度差を感じます。


私がしっかりしないと

この子には私しかいない

そうやって子育てするのって、辛いですね。


おばあちゃんが孫と一緒にいる姿見るだけで

羨ましい。

自分の子供のことを、自分と同じくらい大切に思ってくれる人がいるだけで、それだけで心の荷物は半分減るんじゃないかなぁと思います。

一緒に心配したり、同じ熱量で可愛がったり、一緒に悩んだり...同じ目線で見てくれる人がいたら..


そんな存在って、特に発達障害の子供を持つ母親にとっては、心強いものです。


私みたいな人は少数派なのかな?

実母はみんな理解ある人たちばかり??

一緒に支えてくれるの羨ましいな、、


そんな話をこれからしていきます。