どうも、妻ですニコニコ

いつも忙しさを理由にしていますが、更に忙しさを増す今日この頃。
仕事がとんでもなく忙しすぎる!!!!!!
土日祝日のほうが、ホッとする時間があるくらいです。
子供3人を見るより仕事のほうが忙しいって何なんだ.....

この忙しさは、私がこの忙しさに慣れるまで続く、と思っております。
でも仕事は好きですおねがいおねがい
働くのをやめたら負け、と思っています。宝くじで10億あたっても、仕事を辞めない自身がありますチョキ



さてさて、それでも、そんな忙しさだけど子供と遊びに行きたいルンルンルンルンとは思うのです。
そしてワタクシはテーマパーク大好きでして。
一番行きたかったのは富士急ハイランドですが、家族で唯一絶叫が好きな私なもので、
子供も小さいし・・でも今のところ長男も長女もビビリ
「富士急行くなら一人で行ってこい!」と言われそうなので
仕方なくディズニーにしました🐭

“仕方なく”と言うくらいですので、
タイトルにもある通り、ワタクシはディズニーに
興味がない人間でございますw
ハッシュタグめっちゃつけましたが、映える写真などございません。
1泊2日の旅行で撮った写真は20枚もない📷
(元々写真をあまり撮らない人間である)
そしてディズニー好きな方が来てしまうととんでもなく叱られそうな記事でございますwww

ただ、弁解するとすると、
ディズニーキャラクターに興味はないが、ディズニーの雰囲気は好きです🏠
ワタクシはインテリアや内装関係の仕事におりますので、ディズニーのあの、エイジングをした建物や世界観を魅せるための細かい内装、置かれているインテリア品が凄く、勉強にもなるし興味深いのです。
あと、電柱と電線ないのがイイネ!!笑

あとあと、ディズニーキャラクターを決して罵倒するつもりはございませんので悪しからず!
(そう言いながら上で🐭つけてる)

今回一緒に行ったのは、3人の子供たちのうち真ん中の長女です👧
4月前半に3歳になり、まぁ、自我がものすごいので癇癪がすごいこの頃ですが、個人的に扱いやすいのも長女なのでお供してもらうことにしました。
次女が産まれてから、同じベッドに寝ることもなくなってしまったので、母独り占めタイムとか、誕生日プレゼントだとか、そんな理由から長女です。

ちなみに、またまたプロフィールを少し更新しています。子供たちも成長していますので、
長男4歳、長女3歳、次女10ヶ月でございますウインク
来年になると、主人の30代後半が40代前半になるニシシ笑い泣き笑い泣き

さあ、前置きが長い・・・そしてコロナウイルスの影響でまだまだクルーズができない日本です。
日本船は動いてるけどあれじゃなくて外国船がいい!!
早くクルーズが当たり前に楽しめる日が来ますように!


先述のとおり、1泊2日でディズニーへ🐭
我が家からディズニーエリアまでは、渋滞がなければ高速を使って45分ほどで到着します。
ではなぜ泊まりにしたのかと言うと、

ホテルオークラ東京ベイの朝食ビュッフェを楽しみたいから、です🍚🍳🥐🥛
凄く美味しい!と評判なのだとか。
特にディズニーホテルや、ホテルオークラ東京ベイのようなディズニー周辺にあるホテルはどこも間違いないようなのですが、
友達に聞いたとか、あとはディズニー好きな方のブログなどを見て「ここだ!」と決めました。

で、ディズニーってランドとシーがあるので、
泊まれば両方行ける、となり泊まることに。

行った日ですが、
ランドに4/22、シーが4/23です。

チケットも、取れないとか聞きますがフツーに取れましたよ🎫なんでも、4月半ばは一番閑散期だとか?

9:30頃に到着し、5分ほどで入ることができました

自称、雨女☔なワタクシですが、この2日間は良いお天気に恵まれました!

一応、昔行ったときと随分色々変わっているらしいので予習はしました。が、イマイチスタンバイパスの意味がわかっていない私。
ショーとか、グリーティングなども抽選と聞き、「全然当たらない」と聞きましたが、私が外れたのは1個だけであと全部当たりました。
当たってしまったというか... 


んが、よくよく考えたらショーはランチタイムだったり、長女がお昼寝しそうな時間だったり、午前のもので子供が参加できるやつとかもあって楽しそう!と思ったけれど、
長女の性格上多分、そういうの嫌い。
そして実はグリーティングも、グリーティングって何?状態。スタッフさんに聞いたら、キャラクターと写真を撮るんだとか。
キャラクター知らんし、写真撮ったところで「で?」となる私。
本当にディズニーファンの方々には申し訳ないのですが、決められた時間に決められた場所で、知らないキャラクターと写真を撮る価値が私にはわからないのです.....
(グリーティングをちゃんと勉強すべきでした)

そもそも、なぜそんな状態なのに抽選に参加したのかと言うと、
ディズニーファンの方々のブログや動画を見ると、入園するとまず抽選してますよね。抽選に参加すること、あれが当たり前なのかと思っていたのです。

ということで、ベイマックスの乗り物以外はキャンセルしました
このキャンセルのやり方もわからなくてスタッフさんに聞いたら「え?本当に全部キャンセルなんですか!?」と何度も聞かれてしまいました......
そうだよね、申し訳ない.....

ベイマックスは最近できたアトラクションなんだそうです。
ランドに来たのは8年前なので、確かにこんな乗り物はなかったなーと思いました。


口コミなどでは「絶叫マシンだよー」「やばいよー」とか書いていましたが、
絶叫....???

娘はケラケラ笑っていて楽しそうだったから良いかな〜と思いましたが、あれは断じて絶叫ではないw
ティーカップのほうがまだ飛ばされて楽しかった気がします。
ティーカップは、娘の希望でおかわりしました爆笑

アトラクションは、子供が乗りそうなものは一通り乗ったかなーと思います。絶叫LOVEな私にはなかなか生殺しですがw
意外と、娘は怖がらずに乗ってくれていました。

お昼はどこか、レストランで良いもの食べようかな〜♪と思っていましたが、娘はひたすらピザ🍕ピザ🍕🍕ピザ🍕🍕🍕
たまにアイス

加工したらホラーなことにwwww
ところでこのアイス、めちゃくちゃ美味しかったです!!!
いちご味と思いきや、ベリーのカクテルのような、爽やかな味。

ディズニーに行くと必ずあるのがポップコーン。
ワタクシは映画館でポップコーンを食べるタイプではなく、歯並び悪いのでポップコーンが間に入ることもありどちらかと言うと苦手です💦

そんな中、娘がキャラメルポップコーンが欲しいと言い出す。
娘のことをちゃんとわかっている母だから思う。

絶対に食べない


でも、もし一口食べて美味しくてハマったら....と思うと、挑戦させてあげたくなる母。
ということで、あまり並んでいないので買うことに。

並んでいる人のポップコーンを受け取るときの量を見て思う。
「多いな......」

そう思い、
「値段はそのままで良いので量は半分くらいでお願いします」
と言う私。

抽選をキャンセルするときのスタッフさんも然りこのポップコーンのスタッフさんもですが、
変なことを言っても嫌な顔しないのが嬉しいですおねがいおねがいおねがい
多分、お金変わらないのに少なくして、なんて、全くないわけではないんだろうけれどもあんまりそういう人、いないと思います。
「子供が食べるかわからないから、私は食べたくないから」という理由はあれど、敢えて聞いてこずに「わかりました〜」と即対応してくれるところ、素晴らしいです。
こういうところが、ディズニーの好きなところでもあるんですよ飛び出すハート

んで、結果はね、
1口食べて終わりました。ヤッパリネー笑い泣き笑い泣き

もはや、半分どころか10粒にしてもらえばよかった。いや、400円だから4粒でいいわ。1粒100円。
ソルト味ならまだ食べただろうか、いや、食べないな。

そのポップコーンはどうしたか.......
は、ご想像にお任せしm........





何だかんだで色々周り、もはや散歩と化した娘との初ディズニーですが、
17時頃になりふと、プーさんのハニーハントを通ると10分待ち!
昼間は結構並んでいたのに。
ハニーハントは、8年前に乗ったときにとても楽しかったのを覚えています🍯

これは、乗りたい!!

・・・なのに、娘はお昼寝できずグズグズ、もはや寝落ちそう。
でも、チャンスだったので並んでいる間、抱っこして、本当に10分ほどで乗れました。んが、グスグスなので娘をなだめることに集中しておりあまり楽しめずw

ササーっと降りて、それはそれは足早に、何の後腐れもなく退園し、ホテルまで帰りました。
帰る途中、夜のパレードがあるのか、道は待っている人でいっぱいでした。
昼のパレードも、そういえば遠目だったなぁー。
夜はエレクトリカルパレードでキラキラするやつだなー。
キラキラするものは娘は好きだから、見せてあげたかったなー。と思いながらリゾートラインに乗ると急に元気になる娘w

まじかよーwww
再入園も断ってスタンプ押してないぞ!?

まぁ、何も知らないからもう戻らなくて良いのかな。
そう思いホテルに帰って、夜ご飯はホテルの高級中華でも食べよう!!!
そう思っていたのに、レストランに行く途中のカフェ前で売られていたチャーハンと唐揚げとポテトが食べたいと言う娘笑い泣き笑い泣き笑い泣き
そしたらショーケースにあるケーキも食べよう!と勧めたのにケーキはいらないとのこと。

カーチャン、決算ボーナスが凄い入ったんやで......そんぐらい食べようや.....
結局、チャーハンと唐揚げとポテトでだいたい2000円で夜ご飯終了ー

ううむ、子連れ旅行は難しい.....

お部屋はグレードアップしていただいたようで、デラックスルーム星星星
広々〜〜〜
バストイレ別だし、シャワールームもある!
ビックリしたのがバスタブにお湯をはるのが早すぎなこと。
予めチェックインのときに言われていましたが、本当に1分で溜まりましたびっくり

海側のお部屋。
海が見えるとホッとします照れ
下を見ると中庭が。
ちょっと玉ヒュン、女だけどww

花火が上がるとかなんとか聞いていましたが、この日は上がりませんでした。天候が良くても、上空の気流とか色々あるのだそう。


ということで、1日目はこんな感じで終了しました。
色々考えたけれど、次はアンバサダーホテルに泊まると色々アクセスが良いなーと感じました。

ディズニー、disってなかった・・・よね??
いや、雰囲気は大好きですよ、電柱と電線ないとこ。
音楽も素敵だしルンルン
週1で行っている人とか、凄いなぁーって思います。
こう、色々変わるんですよね。何年か後にスペースマウンテンもリニューアルすると聞くし。
イベントとか、季節によってフードもグッズも新しいものが出るからパーク通いはやめられないと聞くし、
実際に私の知人もディズニー好きが講じて舞浜市民になって、そのあとキャストとして働き、結婚してお子さんが産まれ、そのお子さんは当然ながらディズニーファンです。
いやはや、ディズニーおそるべし。

ということで次回は2日目、ホテルブッフェとディズニーシーのお話。
頑張って書くけど多忙なため、5月中には書きますwww

ciao✨


ディズニー滞在中に一番それっぽい写真がこれですが、上まで写ってない。ミニーさんの赤いペン?みたいなのが一目惚れらしく買ってあげるととても喜んでくれました🎀