2歳半の次男(シダイ)が

2日前の夜にお腹をおさえて

『いたいー』えーんって言って

トイレに行ったら水みたいな便💩だった‼️


前々日にプール入ったしお腹壊したんかなぁーぐらいにしか思わなくて、整腸剤を飲ませて寝かせた‼️

朝までぐっすり寝て、朝食もアンパンマンのパンを7本も食べてR1もがぶ飲みして

トイレで💩して(ゆるいけど水じゃなかった)

保育園へいきましたびっくりマーク




兄貴が終業式で次男の保育園が

次の日に終業式だった7月19日。


朝10時15分に保育園から電話!!!

『お腹痛くて泣いていて熱は7.5分です。

8.5分でお迎え要請になります。今は様子見ますか?』


悪化しても怖いし、すぐに迎えに行きます‼️と

言って必要なものをある程度スーパーでダッシュで買ってから迎えに行った‼️


めちゃくちゃ元気で、ビックリした‼️‼️



保育園児あるある〜‼️と思いながら、

家でお昼寝させたり、兄貴迎えに行ったり、

夜ご飯食べに行ったりしてその間も

熱は7.1分以上上がらずで、

お腹も2時間に1回痛がるけどガスかなはてなマーク

ぐらいに思ってた。


18時に💩もゆるいけどトイレでしてた‼️


兄貴の夏休みの宿題チェックをしてて

20時ぐらいにパッとシダイ見たらリビングで寝てて、

まだお風呂入れてないのにー‼️‼️ってなり、、

真横にいて携帯触ってるだけのパパに

なんで寝そうになる前に教えてくれへんねん💢ってムカつきながらベッドに運んでも起きなかったから明日朝にお風呂に入れようと思ってたびっくりマーク



私はなぜか寝れなくて寝室でずっと携帯見てた。

夜中1時半ぐらいに眠くなってきたからウトウトしてたら.....

2時前ぐらいに『痛い痛いー』ってお腹おさえて

のたうち回るシダイ💦💦💦




お腹おさえてあげたら落ち着いたのかスーッとまた寝て、、、また10分後、『痛いー!痛いー』って叫んで泣くのが続いて座りながら抱っこしてお腹さすったりしながら携帯で調べたら、、、

出てきた【腸重積(ちょうじゅうせき)】の症状に似ていたびっくりマーク


でも血便も出てないし、吐いてもないし、便も出てるし、食欲もあるから半信半疑やった。。


ネット予約で次の日の朝一でいつもの小児科を予約した🏥



その間も10分間隔で叫ぶぐらい痛い痛い‼️って

言ってて、これは朝まで待ってられへん‼️っと

思ってパパを起こしてシダイ抱っこして‼️って

言って私はリビングへ。。


メモ用紙を用意して#8000に電話。

(夜間子供の体調不良時に近くの病院紹介してくれる番号)

📞何回かけても混み合ってますってアナウンスが流れて、ほんまかよ💢やった。。


調べたら #7119 もある事を知った‼️

(利用できる地域が限られてるらしい)


すぐに繋がって近くの救急でやってる病院を2つ教えてくれた‼️

A病院は前に行ったことあって対応がイマイチだったので、初めて行くB病院に電話してみたらすぐに受け入れをOKしてくれて30分以内で行きます‼️‼️

って言ってからは記憶ないレベルで

ダッシュで用意した‼️不安びっくりマーク



保険証や医療書!充電器!シダイの着替え!

現金!シダイ用の携帯!パン!飲み物!オムツやお尻拭き!を用意!

自分も一番近くに転がってた服に着替えて家を出た!


抱っこしないと暴れるからシダイを抱っこして

パパに運転してな‼️っと言って一緒に出た。


泣き叫ぶシダイと荷物持ちながら

ゆっくり歩いてくるパパにイラッとしながら病院の住所言って急いで‼️‼️って言った。


私が調べた腸重積は24時間以上経ってたら

壊死して手術になったり命を落とす危険性があるって書いてた。

いつから発症なのかわからないからとりあえず早く!急いで!お願い!って気持ちやった‼️





車の中でパパに腸重積について話しした。


多分入院になると思う。

もしも入院になったらの話しもした。

その時に寝てる兄貴を置いてきたけど大丈夫か急に不安になってきた‼️


なんで置き手紙してこやんかったんやろ。。

もし夜中起きておらんかったらビックリして外に出たらどうしよ。。

いや、携帯あるから電話してくるか、、、

ってかあの子携帯どこにあるんやろ、、、

とかパパに言ったら、


行く前にトウギにシダイの病院行く事言うたで‼️

って言われた。


え?寝てんのにわざわざ起こしたん?

そのまま寝やんかったらどないしてんねん‼️


って言いたかったけどシダイ泣き叫んでるし、

言葉は飲み込んだ。



続く。。。。。。。