次男坊が1ヶ月半になり兄貴と公園へ行く事が増えてきた‼️

まだまだ長時間は出れないし、1人で2人連れては無理だけど、サクッとなら慣れてきた♡


次男坊はどうやらお外が好きなようで、、、
泣いてても外に出た瞬間泣き止んだり、
ベビーカーに乗ったらほぼ寝てる🙌


ベビーカーとチャイルドシートはコレだよ♡

⭐️アイテムは⭐️

★コレ👇と



★コレ👇と




★最近付け足したコレ👇



★テーマパークやショッピングモール行く時用にカスタムした👇





こんな感じ♡♡



そして、外出時の持ち物👜

カバンに入れてる物達〜♡



中身はこんな感じ♡♡♡



★オムツ入れてるケースは👇


★ケースにオムツ替えシートも入れてるよ👇


★哺乳瓶を入れてる袋はコレ👇
保冷になってるから便利♡♡



👇液体ミルクを入れてるケース👇

携帯を充電できるバッテリーで中がすぐにぬくぬくになるから寒い日などめっちゃ便利♡


★モバイルバッテリーはコレ愛用中👇




🍼液体ミルクは2〜3個持ち歩いてるよ🍼


🍼哺乳瓶に液体ミルクを入れて飲ませるもよし、
パックに直接乳首をつけてもよし👍👍





昔みたいにお湯やら水やら哺乳瓶やら持ち歩かなくていい時代が来たのね👏


なんて便利なの👏👏

デメリットは100mを今は3時間に1回飲ませてるけど、パックだと125ml入ってるから残すとどのくらい飲んだかわからないのと、次男坊はなんぼでも飲めるタイプやから125ml余裕でグビグビ飲んでしまってたよ😂🍼


ミルク飲むのが早くて満足感があまりないっぽいので家での哺乳瓶の乳首を新生児の丸穴から
3ヶ月から用のスリーカットに替えてみたよ🍼

yの形に空いてるスリーカットは自分の吸う力の分だけミルクが出てくるからゆっくり飲める、、、と書いてたので6つの哺乳瓶の乳首を総入れ替えしたんだけど........


僕はビックリするぐらいの速さで飲んじゃいましたとさ😅😅🍼🍼
(120mlを6分ぐらいでのんじゃう💦)

ほんまに乳首がYの形のスリーカットなんかめっちゃ見たよ🍼👀笑


ちなみに母乳は夜寝かせる前とめっちゃグズった時に飲ませてます。
1日飲ませてなくても張ったりする事もない。
たぶんあまりでてないやろうけど安定剤がわり?な感じで吸ってはります🤱


✍️記録✍️
生後1ヶ月半👶4.5キロ
3時間に1回ミルク100ml🍼
1日ミルク回数8〜9回。
午前中は2時間に1回飲む日もあり。
母乳はちょいちょい🤱
夜中は3時間おきに泣いてミルク飲んだら寝る💤
昼間は最近抱っこ以外グズグズしてはる。
poison大好き♬
生後50日で初めて笑った♡♡


早く沢山おでかけ行きたいね❤︎❤︎❤︎