高野山を後にして、【紀北10社寺御朱印巡り】最後の神社へ。
お昼時だったので、道中で腹ごしらえ。
特に調べてもいなかったので、看板をみかけたこちらのお店へパスタ

和食メインだったので、久しぶりのイタリアンでテンションがあがりました🎵

メニューもお洒落キラキラ
前菜ご飯

ペペロンチーノパスタ

マルゲリータピザ

チーズとかトマトとか久しぶりな感じおねがい

腹ごしらえもバッチリ❗
というわけで、ついに【紀北10社寺御朱印巡り】10ヵ所目。
紀伊国一の宮【伊太祈曽神社】
和歌山県は一の宮が多いなぁおねがい
長崎は離島にしかないから、身近で羨ましいです🎵

やっぱり一の宮はもれなく立派ですキラキラ

【割拝殿】
お神輿が並んでいて格好いい❗
長崎くんちを思い出します🎵
今年は今回の旅行中で行けなかったので、何だか懐かしくなりましたニコニコ

こちらは【木の俣くぐり】
神話にちなんで、この穴をくぐると災難除けになるそうなので、もちろんくぐってきましたウインク

そして、【紀北10社寺御朱印巡り】最後の限定御朱印です❗

お遍路~高野山の道中で立ち寄った神社仏閣はこれで終了です。
ここからは長崎まで関西~山陰を通って旅行しながら帰路に✋