パート40歳の3兄弟ママ

営業マンやる気いっぱいだけど短気パパ

面倒くさがりで手をやく長男(小3)ブルーハート

優しく甘え上手な次男(年長男)イエローハート

ただただ可愛い三男(1歳)グリーンハート

 

DWE5年目・七田式・多読絵本・読み聞かせを中心に家庭学習おうち英語を取り組み中

 

知育、子育て、愚痴、日々の暮らしをただただ吐き出してます

 

 

三男グリーンハート寝かしつけに時間かかると思い、三男起きてる時にトライ!

棒アイス食べさせ大人しくさせるも。。。途中無くなり、、

acrobatのページみて、「ママ~ママ~足~足~」と何度も教えてくれる(笑)

その後、アンパンマンの本取ってきて「ママ~アンパン(マン)」と何度も教えてくれる(笑)

その本が気になり出したレッスン中の次男イエローハート‼‼ヤバイびっくりと思いっとさに隠す私グッ

最後の先生の挨拶後、電話を切ると自分も話したかったのに~とばかりに残念そうな三男泣き笑い

うう~そろそろ三男もリッスンオンリーでやってみるか~

お歌は好きだから音符

 

 

 

長男ブルーハート

Lime book⑦L2

 

普通にやったら簡単なのだが、

「In the ○○car are the ○○」は答えれてて、だけじゃなく、「There are ~」の文も使って欲しいと思って

これで答えられるといいね~って言ってたら、「There are two 〇〇 in the 〇〇car」と

さらりと答え方を使い分けれるようになっており・・・母感動ですわキラキラ目

序列もやっとものになったね~泣き笑い

 

 

↓取り組み

The crazy mixed-up circus   Lime曲録音

Lime book⑨L4 復習

F&A  4か所(2周目)

 ・F&G  4か所(復習)

 

 やっと今月1曲録音出来た泣き笑いshould shouldn't の使い分けは理解出来たんじゃないかな~??

ラストLime1曲音符

Lime課題曲は全てPASS出来たキラキラ(良かった・・)

後は、ちまちま他のLime曲を毎月2曲応募して結果を待とうあせる

 

 

 

次男イエローハート

Lime book⑧L1

 

あんまり、練習やれなかったけど、うん!ちゃんと答えれていましたスター

 

 

↓取り組み

The Jugler jig  Lime曲練習

FWW   6頁   (2周目終了)

Lime TAC   50枚

Lime book⑨L3    予習

 

次は、まさかのJuglerって言われ・・課題曲だし長いし大丈夫か?爆笑

応募していたLimeの課題曲はPASS出来てたひらめき(ダメかと思ってた)

Review7~9はそれぞれ点灯したOKが、TAC録音は面倒でやってない。

 

LimeのTACはBlueやGreenに比べると少ないね~~今月で何周出来るんだろう?

その内に録音ちゃんとしたいけど・・・

次男はTACはあまり得意ではないな~日本語の単語もね(笑)

TAC大事ってよく見かけてて鵜呑みにしすぎて長男で伸びなかった失敗があるので

あまりやってこなかったけど・・・とりあえず今月迄やってみる。

 

 

 

 おまけの三男グリーンハート

おむつ替えの時に、の歌を歌っておへそクルクルしてあげると

何度も要求された。

猫の絵みて「キャッ」「cat」と言ってるように聞こえたニコニコ

蜂の絵をみて「Bee」と言ってたニコニコ