コミュニケーションで仕事も人生も思い通り

 

コミュニケーション講師×元教師の

 

西田こずゑです。

 

日本の当たり前の面白さ

さてちまたでは入社式、入学式の投稿もいっぱい。

 

それと同時に外ではそんなスーツ姿をなんとたくさん昨日は見たことか。

 

みんな期待と不安が渦巻いている。

 

でも、新社会人スーツやら入学式のスーツに身を包んだ子たちは

 

なんだか初々しく、緊張感の中に、笑みを浮かべていて微笑ましく思えたのでした。

 

でも、昨年の入学式も感じたのですが。

 

若い世代の子は、浮きすぎない、目立ちすぎない、というかTPOを心がけていて

 

みな同じ格好をしているのが、なんとも不思議に思えました。

 

昨年度入学式も思ったのです。

 

どこにもスーツで来いとは書いていないのに、ほぼほぼみな同じスーツに身を包んで。

 

学生なのだから、ほどほどの恰好でよくよく考えればいいと思うのだけれど。

 

別に奇抜すぎなければ、登校する適度な恰好でいい気もしたりして。

 

不思議な感じがしたのでした。

 

こういう場にはこういうもの、、という日本人独特の感覚があるのでしょう。

 

小学校の卒業式もそうです。式典だから、、と言われればそれまででしょうが。

 

いい面でもあり、悪い面でもありそうです。

 

みんながこういう恰好だから同じようにしておけば、無難。

 

私もそんな考えでした。

 

昨年夫が私がスーツを物色していた時に(次男のもの)別に普段着で行っても誰も何も言わないと思うし、それじゃ、まずいのか、、ともらしたことがあります。

 

言われてみれば、そうなのです。

 

式典というだけで、スーツになる。

 

入社式は、わかるのですが。。

 

なぜに勉強する学生が、(次の3年後のリクルートに備えてか)スーツにせねばいけないのでしょうか。

 

伝統やら風習がいつしか当然になる、、というのは、ほんとにおもしろさを感じます。

 

そして、どうも、当たり前に染まる自分が(日本独特の)大衆の力なのだと感じます。

 

 

 

 

 

星 コミュニケーション講師×元中学校教師 西田こずゑ

 

クローバー 西田こずゑのプロフィール

クローバー 最新の講座スケジュール

クローバー ご提供中のメニュー

クローバー 企業、学校コミュニケーション学習

クローバー 受講者さまの声、感想

クローバー お問合せ

クローバー HPはこちらから

 

 

 

 

 

 

| お問い合わせ | Facebook | LINE@ |


 

 

LINE公式アカウントより最新の情報をお伝えしています。ぜひご登録ください。

友だち追加

 

 

 

日々standFMで配信しています。

 

 

ママの勇気と癒しのお時間になれば幸いです。

 

もう夏期講習ではないですが、、、ゆるゆると続けています。

 

 

お母さんのためのホームルームで育てにくい子をも天才に変える子育て方法をみなさんで考えていけたらと思います。

 

LINE公式アカウントで、誰でも語れる、学べる「お母さんのためのホームルーム」を用意しています。

 

学校の先生には話せないことも相談できますので、ぜひ子育てにご利用くださいね。

 

 

発達障害だろうが、育てにくかろうが、どんな子でもキラッキラのダイアモンドになれると前向きに子育てを応援します。

どんなお母さんも気持ちが楽になる子育て方法を知って幸せなお母さんが増えたら最幸です!!!

 

ご登録くださったら嬉しいです!!

 

友だち追加

 

★今ならLINEご登録であなたのお母さんとしてのタイプが分かる「子育て診断」プレゼント中です