【部屋の片付け】こどもの描いた絵はどうする? | .

.

.

こんにちは。

kozuccoの江村木梢です。
 
先日からこどもの絵を片付けています
 
 
実は数ヵ月前、母に
「(私が)小さい頃に描いた絵、要る?」と聞かれました
 
軽ーく見たのですが
「要らない。」と私
 
「そうなーん。せっかく残しといたのに。残しといても意味ないなぁ。」と母
 
そして処分されていきましたてへぺろ
 
せっかく残してくれていたのに、ごめんなさい!
 
 
 
でも、要らない・・・・えーん
 
 
 
実は私
こどもの絵も通知表も
全部ファイリングして残してるんですが
 
はたと気付いた
 
要る????
 
大人になったときに見たい?
自分の子どもに見られたい?
 
 
 
要らない・・・・よね?
 
 
長男に「絵とか通知表とかあるけど残しとく?」と聞くと
 
「え?要らん?なんか使うことあるの?」
 
 
・・・捨てよう
 
 
いいなと思うものは写真を撮って
 
もっと良いなと思うものは額に入れてしばらく飾ったのち
 
捨てよう
 
長男13年分
 
次男11年分
 
長女8年分
 
・・・・の紙
 
あまりの大量の紙に、もしかしたら雑紙かも・・・と、エコまちステーションに確認すると
「雑紙じゃなくて家庭ごみで処分してください」
 
家庭ごみの袋45L、3袋もありました~滝汗
 
こんなに溜め込んでてごめんよー
 
自分でもビックリです。
 
【 思い出は心に残す 】そう心に誓った片付けでした
 
名前の書いてあるプリント類はシュレッダーへ
今家にあるものの後継種↓
結構古いし、買い換えようかなぁ~
 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してくださいね照れ

最新のws情報などを優先的に配信しております

↑LINE公式アカウントはこちらをクリックピンクハート

 

インスタもやっています!