一日の中の時間配分・・・

みんなどうなってるのだろうか。

うちは、基本娘が9時に登園15時に帰宅するので、私の1人時間は6時間。

6時間のあいだに、晩御飯の下ごしらえ、買い物、自分のしたいことを済ませます。

6時間というと長く感じますが、午後になるとお迎えまでのカウントダウンが頭の中で始まるので、基本午前中に動きます。

仕事がある日も、この6時間の間で済ませます。


案外ボーっとしてる時間や、携帯ポチポチしてる時間も長くて・・・。時間の無駄遣い・・・と感じる人もいるかも。


でも、今はそれでいいと思ってます。
キツキツで動きすぎると夕方まで気力が持たずに、結局子供たちに当たってしまうことにショボーン

心穏やかに過ごすことが、1番大事かな照れ
今はね。