☆ヒトリゴト☆

☆ヒトリゴト☆

2017年2月 脳梗塞で倒れ、重度の後遺症が残った旦那のお世話や日々の他愛もな~い日常日記☆






もー笑


おばちゃんキュンキュンラブラブですラブラブ



娘の恋バナドキドキドキドキドキドキ



悩める年頃よねぇ〜


ケンカしてすぐ「別れる!」とか言って笑


若い頃の恋愛ってこんなだったなー笑



おかげで最近は私の若い頃の恋愛話を娘によくしてます笑



LINEの文章も

「この場合どうやって返信したらいいの!?」って相談してきてくれるけど。。。


私が「こうしたら?」って文章をそのまま引用する娘。。。


いやいやいや、これじゃぁ私と娘の彼氏のLINEになっちまうだろーがw



失敗したくないから意見を求めてくるのはいいけど、参考までにして頂きたい。。。


時代も違うし笑



そもそもスマホもない時代だからね、そう思うと今の時代はSNSやらなんやらで色々大変よね。。。


スマホのロック解除番号も共有とか、私には理解できません笑


でもそれはそれで楽しそうドキドキ



絶賛ケンカ中の娘カップル。


どうなることやら。。。


 

幸せならそれでいいけどね照れ




娘の恋路が気になる私笑い泣き



たーのしーぃッ!笑い泣き









今日、学校帰りの娘と待ち合わせをして一緒にランチをする事に✩



名古屋のソウルフード


「寿がきや」


から出た


「たこ寿」







甘口ソース(右)


甘辛どろしょうゆ(左)


をいただきました。



「そのまんま」が気になったのですが

私は甘辛どろしょうゆニコニコ

整理券をもらい、時間になったら並び。。。

それでもちょっと待ったのですが 


美味しかったです♪







旦那を美容室へ連れて行った時のお話し。



ひとりで行けないので、いつも私が連れて行き、カットが終わるのを待っているのですが。。。



旦那を待っている私の横に、楽しそうに大声でお話しをしている美容師さんとお客様がいました。


真横にいたので会話が丸聞こえで、声も大きいし聞く気がなくてもイヤでも聞こえてきちゃったのです。

 


そこでの美容師さんとお客様の会話。。。



マイホームやら住宅ローンやら、子育てでお金がかかる、子供を小さいうちから保育園へ預けて働くべきか


などなどお金に関する話しをしていました。



客「あんまり小さいうちから預けるのもなーなんて思ってたら二人目ができちゃってー」


美「えー!おめでとうございますー!もっとパパさんにお仕事頑張ってもらわないとですねー!笑」



客「本当にー!もっとお金かかりますもんねー。住宅ローンも厳しいし実家に戻ってもいいんですけどねー。」


美「親とうまく出来てるなら実家でもいいですよねー。」


なんて話から



美「私の知人でローンがなくなった人がいて〜、まぁ旦那さんが病気になったんですけど、マイホーム買って半年くらいでガンが見つかってローンなくなりましたよー!」



客「えー!ローンなくなるの羨ましーい!」



私→(は?)と思う。

 


美「旦那さん不摂生で病気になってもらえば!笑アハハ」


客「ほんとですねー!笑アハハ」




あのさ、ガンではないけど、若くして病気になったウチの旦那が同じ空間にいるのですが?

病気によって色々失った旦那とその嫁(私)がすぐ近くにいて、あなた達のその会話が丸聞こえなんですけど?


不謹慎ではありませんか?


なんか。。。イライラモヤモヤしてしまいました。


病気によって苦労した人達の前でよく笑ってそんな会話ができるなぁ。。。

旦那が病気で障害者になった事はここの美容師さん達知ってるのに。(倒れる前から通っている美容室です)


そして、病気になったからってローンがなくなるケースとならないケースもありますよ。



何か

配慮がなく、ガッカリしました。

帰りに店長さんに言おうかと思ったのですが。。。

堪えました。


悪気はないと思うので。


何気ない人の会話で

なんとも言えない気持ちになりました。


せめて
店内に響き渡る程の大声で話さないでほしかった。

旦那にも聞こえちゃってたし。。。。