こずのブログ -9ページ目
この前の日曜日に友人と行って来ました


日曜日だから混んでるかなぁと思ってたけど
意外と大丈夫でした。
ハロウィンなので仮装してる人がいっぱい。
良いねぇ

この日は暑かったので
ドナルドのなりきりパーカーは諦めて
普通の服で行って来ました。
今回は食べ物も色々食べちゃいました。
ハロウィンという事で
ハロウィンメニューなんかも

ハロウィンのパレードも少し観れました

シーのハロウィンも気になるなぁ。
香港ディズニー~プリライの時期に
体調崩してまして…。
香港旅行に行く週に入った途端にですよ

まぁ、
いつもの喘息だろうとは思ってたのですが。
香港ディズニー行くために休みを貰ってたので
仕事は休めないなと思い(遅刻はしたけど)
通勤中電車の中で必至につり革に捕まり
スマホで職場の側の病院を検索しGO

初めての病院だったのでレントゲンとか
強制的に色々調べてくれました(笑)
やっぱり喘息でした。
酸素飽和度(?)ってやつの数値が
普通は96以上らしいのですが
このときの私は80代を叩き出していたらしく
先生に"外来患者の数値じゃないよ
"と 言われてしまいました。
それでも私は"海外に行きたいんです
"と 我が儘を言い
旅行に経つ前日にもう一回受診することと
ちゃんと薬を飲むことを条件に
許可してくれました。
いや~ホントに行けて良かったです。
旅行中も問題なく楽しめました。
先生ありがとうございました。
旅行後すぐのプリライは
凄い盛り上がり楽しかったのですが、
ライブ中隣の席のお嬢さんのフレグランスが
強め+相性が合わなかったからなのか
途中で頭痛が。
あと自分が盛り上がりすぎ+喘息未完治とかで
ちゃんと空気吸えてなかったのかなぁ……。
その状態で帰りの電車が満員で混みまくりで
……ホントにヤバかった。
酸欠だったのかなぁ。
一緒に行ってた姉に何度も"大丈夫か?"と
声をかけられるくらいに。
その度に"大丈夫"とこたえつつ
本当に大丈夫なんだと自己暗示をかけながら
帰りました。
家帰ったらすぐ良くなりましたが。
普段から体調管理は大事なんだなぁと
思いました

あっっ、今は元気です

もう一ヶ月以上前のことですが…

香港から帰った週の土曜の5/27は
姉を引き連れ
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVELIVE 6th STAGE
に行きましたよ♪

プリンス達を応援しに(笑)
会場が遠かったのでグッズ購入は諦め
身分証確認してドームに早めに入り
たこ焼きとアイスを食べながら
この日は
お客さんの身分証確認とか入場とかで
色々あったらしく
お客さんが全員入りきる前に
開演してしまったようです。
すごいなぁ

今回の席はフィールドビューシートでした。
ちびなのでメインステージは
あんまりよく見えずモニター頼りでしたが
トロッコに乗って来てもらえると
一瞬ではありますが良く見えました

ST☆RISH6回目でもそれぞれのキャラ…
飽きさせないですねぇ。
寺島さんはリアル音也だし
黒猫が鳥海さんになっちゃうし
QUARTET NIGHT単独ライブを成功させ
今回のライブ前に新曲を出して
お客さん大興奮でしたねぇ。
カミュが可愛いとは…
HE★VENS今回初登場ということで
おめでとうございます。
今回ソロ曲披露が無かったので
次の機会を楽しみにしてます
レンとヴァンの歌の時に
何故かヴァン役の高橋さんが
出てこなかったのが残念。
Blu-ray楽しみにしてます。
日本に帰る日の朝は
グーフィーの太極拳を見ました。

太極拳のあとは
グーフィーさんと写真撮れました。
迷路もチャレンジしました。

途中行き止まりばかりですごく焦りました

なんとか脱することが出来て良かったです。
ゴールではなく、リタイア的な感じですが

チェックアウトの時間ギリギリまでラウンジで
クッキーやお茶を楽しんで
香港ディズニーランドホテルを出ました。

タクシーで空港へ。
空港広すぎですねぇ。
でもディズニーストアには行きました。

こちらで残ってるHK$現金を使いきりました。
あとは他の売店で父親用土産の
ビール買いました。
帰りの飛行機内では
勇者ヨシヒコを観たり寝たりして
あっという間でした。

機内食でおなかいっぱい。
今回も友人のおかげで
楽しいディズニー旅行になりました。
いつもありがとう

香港ディズニーランド最後の日は
早めに切り上げました。
もっと遊んでいたかったよぅ。
かなり名残惜しかったです。
また行きたいなぁ。

そしてバスに乗って向かったのは
香港ディズニーランドホテルでございます。

こちらで最後の一泊です。

キングダム・クラブの専用のカウンターあるし

廊下もお部屋もリッチな感じ



ラウンジでは時間帯に寄って物は変わりますが
食べ放題


この日の夜とか翌日の朝の食事は
ラウンジで好きなだけ食べました。
夜のグリーティングもあります。
私たちが行ったときはミニーマウスでした


夜なのでパジャマ姿です。
ミニーのサインが入った
イラストをもらいました。

我々四人の中で私に渡してくれました。
もうおばさんなのに子供と思われたのかな?
…まさかね

朝の食事でワッフル焼き機に手が届かなくて
手伝ってくれたホテルのお嬢さんが
もうすぐで出来るよとわざわざ呼びに来てくれ
わざわざ"5・4・3・2・1・0"と
カウントダウンしてくれたりしたし…
やっぱり子供と思われてたか

チビで丸いからかな


