こずのブログ -4ページ目

こずのブログ

いろいろ載せる予定です。

大晦日です!

今年の遊び記録です。

下矢印

下矢印


映画 スター・ウォーズ 最後のジェダイ

映画 DearGirl Stories THE MOVIE3 the United Kingdom of KOCHI 蒼の継承編

B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”

映画 キングスマン:ゴールデン・サークル

映画 劇場版「進撃の巨人」Season2 ~覚醒の咆哮~

映画 ジオストーム

映画 劇場版 マジンガーZ / INFINITY

ライブ・ビューイング 劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season月 下弦の月

映画 祈りの幕が下りる時

映画 不能犯

東京ディズニーシー

上野動物園

AN☆DO バースデーパーティー

映画 グレイテストショーマン

映画 チェリーボーイズ 初日舞台挨拶

岩男潤子コンサート2018 Seasons

映画 ダークタワー

映画 野球部員、演劇の舞台に立つ! 初日舞台挨拶

映画 コードギアス 反逆のルルーシュⅡ 叛道

映画 さよならの朝に約束の花をかざろう

映画 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE

映画 ブラックパンサー

映画 15時17分、パリ行き

東京ディズニーランド

映画 ボスベイビー 初日舞台挨拶

創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 -1990年代、発行部数653万部の衝撃-

映画 空海 KU-KAI 美しき王妃の謎

映画 ちほやふる 結び

B’z 30th Year Exhibition “SCENES” 1988-2018 シアター鑑賞

超体感シネマ『マジジュマンジ』

さくらフェス2018〜さくらとみんなのハッピーイースター〜

映画 リメンバー・ミー

映画 名探偵コナン ゼロの執行人

ガンダム00 Festival 10 "Re:vision"

映画 クソ野郎と美しき世界

上野動物園

映画 パシフィック・リム : アップライジング

DGS VS MOB LIVE SURVIVE

東京ディズニーランド

映画 いぬやしき

B’z 30th Year Exhibition “SCENES” 1988-2018

ジョイポリス

映画 アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー

映画 レディ・プレイヤー1

映画 アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー 4DX3D

上野動物園

映画 D5 -5人の探偵

うたの☆プリンスさまっ♪ ST☆RISHファンミーティング「Welcome to ST☆RISH world !!」

映画 ラプラスの魔女

映画 GODZILLA 決戦機動増殖都市 公開記念舞台挨拶 ライブビューイング

東京ディズニーランド

上野動物園

映画 コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道

舞台 プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE エピソード5

映画 ピーターラビット™

映画 友罪

MAMORU MIYANO ARENA LIVE TOUR 2018 〜EXCITING!〜 supported by JOYSOUND

上野動物園

映画 メイズ・ランナー 最期の迷宮

「Free!-Dive to the Future-」未放送話 第0話特別上映 & 第1話先行上映イベント TYMの部

映画 オンリー・ザ・ブレイブ

映画 恋は雨上がりのように

映画 空飛ぶタイヤ

映画 ハン・ソロ / スター・ウォーズ・ストーリー

アイドリッシュセブン 1st LIVE 「Road To Infinity」ライブビューイング 

銀河英雄伝説 Die Neue Theseイベント -黎明編-

映画 ジュラシック・ワールド / 炎の王国

映画 未来のミライ

上野動物園

山梨県桃狩りバスツアー

映画 BLEACH

カードキャプターさくら×リトルツインスターズ コラボ記念イベントinサンリオピューロランド

映画 銀魂2 掟は破るためにこそある

映画 ミッション:インポッシブル/フォールアウト

映画 センセイ君主

映画 ポノック短編劇場『ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』

映画 SUNNY 強い気持ち・強い愛

映画 検察側の罪人

映画 ペンギン・ハイウェイ

おっさんずラブ展〜君に会えてよかった。〜

Laugh & Peace presents 宮野真守 アニバーサリーライブ ~REQUESTⅡ~

映画 累-かさね

映画 カメラを止めるな!

ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~15th Anniversary~

B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI

玉木宏ファンクラブイベント RA★MG~12th date~

KING SUPER LIVE 2018

B'z PARTY Presents B'z Pleasure in Hawaiiライブ・ビューイング

アメリカ フロリダ ウォルトディズニーワールドリゾート

映画 スモールフット

映画 3D彼女 リアルガール

映画 プーと大人になった僕

東京トガリ 原宿のきさてん

映画 劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~

映画 コーヒーが冷めないうちに

上野動物園

映画 オズランド

映画 search/サーチ

うたの☆プリンスさまっ♪「QUARTET NIGHT LIVE FUTURE 2018」ライブ・ビューイング 1日目・2日目

上野動物園

カード キャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館- 前期


映画 旅猫リポート

映画 GODZILLA 星を喰う者 公開記念舞台挨拶

映画 ういらぶ。

映画 ヴェノム

映画 GODZILLA 星を喰う者 大ヒット御礼舞台挨拶

映画 ANEMONE / 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

映画 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

上野動物園

アニソン!プレミアム!収録観覧

東京コミコン2018

映画 くるみ割り人形と秘密の王国

上野動物園

映画 グリンチ 初日舞台挨拶

映画 春待つ僕ら

映画 ドラゴンボール超 ブロリー

カード キャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館- 後期

上野動物園

岩男潤子コンサート2018「Winter Parade」

映画 アリー/ スター誕生

映画 シュガー・ラッシュ:オンライン




今年は上野動物園へパンダ親子を観に行って
癒されましたパンダ
アメリカへも行きましたアメリカ飛行機日本
友人の結婚式とディズニーで幸せでした。
映画もライヴイベントも
色々鑑賞出来て良かったなぁ。

来年も楽しい一年になりますように照れ




プールのあとはお買い物照れ
ディズニースプリングスへ。
行く前から狙っていた
ドナルドのなりきりTシャツを
買いましたよ。
これ売ってなかったらハロウィンのときに
仮装できなってたので売ってて良かった。

美女と野獣のポット夫人とチップの鞄が
可愛がったので気になったのですが…
使う頻度とか考え…頑張って諦めました。




ディズニーグッズいっぱいありました。
自分の顔写真をヒーローに合成してくれる
サービスみたいなのもありました。
ちびっことかは記念に良いかも。
まだまわりはじめたばかりの時に
スコールにあいました。
プールの支度に気をとられ傘を忘れた我々は
雨宿りしながら回りました。
でも、次の予定があったので
あんまり見てまわれなくて残念。







ユニクロみました



日本をアピールしてました。



ブリザード・ビーチに行きました。
私泳げないけどアセアセ




スライダーがいっぱいありました。
スケジュールの関係で
短い時間ではありましたが
スライダー何個か滑ってきました。
まずは流れるプールで漂って身体を慣らす。
流れてる浮き輪は勝手に使っていいらしい。
泳げない身としては助かる。
足着く深さでしたが
無駄に浮き輪でプカプカしてました。
そして、スライダーへ。
まずは手始めに
お子様向けっぽいスライダーに挑戦。
緩やかだし短いしと油断してたら
着水時に鼻に水が入り痛かったえーん
これ以降は基本鼻をつまみながら
スライダーに挑戦しましたガーン
マットにうつ伏せになって滑ったり
浮き輪に乗って滑ったりと
いろんなスライダーがいっぱいでした。
最後にサミット・プラメット滑ってきました。

高さ36mから最高時速100km/hで
ほぼ直角に滑るとどこかのHPに載ってました。
他のお客さんが挑戦してるのを見て
滑ると言うか…落ちるって感じでした。
リフトにのってうえに行き、
そこから更に階段をのぼりスタート地点へ。
リフトに乗ってる間は緊張してました。
でもちょうど我々の前に
お子様が落ちていったので
あまり恐怖心なくGoできたかなぁ。
鼻をつまんでスタンバイしてたら
スタッフのお姉さんに笑われました。
滑った感想は…身体にあたる水が痛いガーン
友人も
"こわいとかじゃなくて、ただただ痛い(笑)"
…と言ってました。
まぁすごい勢いで滑ってきてるので
そうなるよなぁ。
チャレンジしてみて良かったですニコニコ





エプコットは…
フード&ワインフェスティバル開催中でした。
人が多かった…。
友人はワイン飲んでました。


私は各国のコカ・コーラ製飲料を試飲できる
クラブ・クールで試飲しまくりました。
無料って素晴らしい(笑)
日本のべジータベータ、意外と良かったです。



スコールにあってる間
日本館の桂グリルでご飯しました。
日本語が通じるお願い
天ぷらうどん食べてホッとしました。
小豆ストロベリーアイスクリーム
美味しかったです。
サイズがアメリカンでしたが。
日本館…かわいいって書いてある(笑)







アナとエルサのグリーティングに行きました。
アナ可愛い。
元気にめっちゃ話しかけてくれます。
…英語わからなくてごめんぐすん
愛想笑いしか出来ない…。
エルサ美しい。
私がミッキーのネイルシールを貼ってたので
気付いてほめてもらった…気がする。
"私は何もネイルしてないの"と
エルサ少ししょんぼりしてた…気がする。
(↑英語わからんからね…気がするだけ)


フローズン・エバー・アフターに乗りました。
スタンバイで結構並んだけど
可愛いし綺麗だし楽しかったです。
予想外の動きにびっくりしました。


テストトラックは
カリフォルニアの
カーズのアトラクションみたいで
面白かったです。
乗り終わったあとも
色々遊べたり写真撮れるようになってました。


ミッション:スペースのキツい方を
乗りました。
…これは、、、ダメだった滝汗
ホントにヤバかった。
友人に乗る前にどんなアトラクションかきくと
"説明できない、乗ってみて"と
言われて乗りましたが
本当に説明出来ないです。
Gがすごいかかって…ずっと叫んでました。
これは気持ち悪かったぁガーン
そして叫び疲れました。


シー・ウィズ・ニモ&ブレンズに乗りました。
可愛いかったぁ。
相変わらず言葉はわかりませんがね。
乗り終わったら水族館になってて
こちらもちらっと楽しめました。






フランス館で
美女と野獣のベル(だよね?)のシャツを
サイズが無かったのでXLサイズだけど
買ってしまった…。
日本じゃ無さそうだったし。
ポーチも。
パリジェンヌな感じのミニーのグッズを
姉にお土産であげたら喜んでました。



グリーティングは
ベイマックス
ヨロコビ・カナシミ
ベル
アナ
エルサ
…とだったかな?

↑ベイマックスと私
相撲をとってるようにしか見えないガーン
ベイマックス級に丸いわたし豚


アニマルキングダムは…
オープンと同時に走りましたよ!!
他のお客さんもみんな走ってました。
アバター・フライト・オブ・パッケージへ。
こんなに走ったの久しぶりってくらい
一生懸命走りました。
そのおかげですぐに乗れましたニヤリ
これを楽しむために見てなかった映画も
ちゃんと見て予習しましたウインク
このアトラクション楽しかったですにやり
ですが、バンシーが急降下するので
少し気持ち悪くなりましたえーん
でも、新たな体験が出来た感じで
乗れて良かったです。
アバターのエリアは食事も楽しめました。






ダイナソー乗りました。
TDSのインディ・ジョーンズ的な感じで
大丈夫でした。
恐竜をぼけーっと見てた時に
写真を撮られたので酷い顔でした(笑)
てっきり落ちるときとかに撮られるもんだと
思ってたのでびっくりしました。



キリマンジャロ・サファリに乗りました。
サファリパークです。
動物のいる中を車で進みます。
車の側面オープンすぎてこわいわぁ
我々の乗った車のひとつ前の車の前を
キリンさんが通せんぼしてたので
途中でしばらく止まってました。






エクスペディション・エベレストに乗りました。
香港のグリズリー的に後ろ向きとか
やめていただきたいガーン



リバーズ・オブ・ライトを観賞しました。
綺麗なナイトショーでした……が
若くないのに体力ないのに
滞在中睡眠時間少しけずったりしながら
ずっと遊びまくっていたので
途中で記憶が…ない。
……はい、寝ました。
もう二度と見れないかもしれないのにと思うと
凄くもったいないことをしたなぁとショボーン

イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグを観賞
フィルハーみたいな感じでした。
バグズ・ライフ観てたらもっと楽しめたかな。
きっと虫から見ると人間はおそろしいなぁ。
リアルな感じの蝶?が大量に居ると
身体がゾワゾワしますねアセアセ

グリーティングは
ミッキーとミニーのペア
ドナルド
デイジー
チップとデールのペア
と出来たはず。