こずのブログ -18ページ目
日曜日に観劇してきました。


パンフレット購入。
チケットをお安く買えたのでね

生で見てみたい役者さんばかりで
嬉しかったです。
夏帆さんの衣装が可愛かったなぁ。
この前映画鑑賞中に寝ちゃったので
寝ちゃわないか心配でしたが
早いテンポでどんどん展開していくので
飽きなかったです。
笑えるところもいっぱいあったし

先週の土曜日に朝一で観てきました。
原作は未読です。

こんな話なのかぁ~と。
伝えることとか許すこととか。
個人的には主人公とヒロインの
お母さん二人が良かったです。
…もう"学生"より"親"の方が
年齢的に近いのでね。
上映後は舞台挨拶

登壇者
石田将也役→入野自由
西宮硝子役→早見沙織
石田将也(小学生)役→松岡茉優
監督→山田尚子
(敬称略)
最初、松岡さんが
謝罪会見のような挨拶をしたときは
びっくりしました(笑)
すごいかしこまって
俳優が声優やってごめんなさい的な。
それを聞いて入野さんと山田監督が
フォローしてました。
舞台挨拶を見てて
山田監督は面白い方だなぁ~と
思いましたよ。
早見さんは細過ぎて…
死んじゃうんじゃないかと思いました


金曜日に会社おわりに行ってきました。
主人公とヒロインの吹替えをやった二人の
舞台挨拶の生中継が
本編上映前にありました。
あんまりよく知らないですが
やっぱりジャニーズのアイドルは
すごいなぁと思いました。
本編は…
久しぶりに上映中寝てしまいました(ノд<)
勿体無い!!!
ちゃんと観れば面白かったんだろうなぁ。
火曜日に友人と行ってきました。


雨降りでしたが仮装OKの日だったので
ガッツリ仮装の人がいっぱい居ましたよ。
友人はジャスミン
私はベルの服を着て行きました。
良い現実逃避になりました(笑)

ケープコッド・クックオフの
ダッフィーのショーを初めて見ました。
可愛い


ハロウィン仕様の三匹も可愛い
ザ・ヴィランズ・ワールド
~ウィッシュ・アンド・ディザイア~

天候があやしかったのて縮小版でしたが
見れました。
ミッキーたちが透明カッパ着てるの
初めて観たかも。

ランドのハロウィンも行きたいなぁ♪
先週観に行きました。
イベントを生中継してくれるなんて
数年前まで無かったもんなぁ。
イベントのチケットが取れなかった身としては
嬉しいです。
コルダはテレビアニメを観てただけなので
詳しくは知らないですが
朗読劇楽しめました。
岸尾さんと宮野さんのアドリブが…
すごいなぁ~と…。
特に岸尾さん!!!
このイベントで知った武内さん…良い声

若い方なんですね~。
久しぶりのネオロマイベントは
楽しかったです


