遠征⑤ | こずのブログ

こずのブログ

いろいろ載せる予定です。

朝起きたら早速露天風呂

お部屋に付いてると
気軽に入れて良いですねおねがい



ホテルの朝食をいただきに
宴会場へ。



ご飯のおともがいろいろあって
結構食べちゃいました。
美味しかったですもぐもぐ


食事が済んだら
まだまだ時間に余裕があるので
ホテルのお庭に出てみました。



歩いてると足音を聞き付けた鯉が餌をくれと
すごいいっぱい集まってきて
気持ち悪かったですガーン
ちゃんと足音を聞いて付いてくるし。


チェックアウトが12時とゆっくりだったので
部屋に戻ってテレビを見ながらぼーっと。
フジテレビがうつらなかったので
ドラゴンボールとワンピースが見れなくて
母が残念そうでした。
重い羽二重餅をどう持つか考えたり
また部屋のお風呂に入ったり
昼食かわりに
昨夜コンビニで買ったパンを食べたりと
チェックアウトギリギリまで
お部屋でくつろぎまくってました。


12時にチェックアウトして
またタクシーで会場へ。







ちやはふるファンデイ

[出演者]
○アニメ
綾瀬千早役:瀬戸 麻沙美
真島太一役:宮野 真守
綿谷新(幼少期)役:寺崎 裕香
由宇役:安済 知佳
主題歌:99RadioService HoriuchiKohei
監督:浅香 守生
キャラクターデザイン:濱田 邦彦
プロデューサー:中谷 敏夫
○映画
監督:小泉徳宏
プロデューサー:北島 直明
(敬称略)


席は二列目の端でした。
空席はファンナイトよりは少なかったです。

中谷Pが
"日本武道館とか大きい会場に立つマモが
あわらに来てくれたよ爆笑"と
可笑しな盛り上げ方をしてました。
内容はファンナイトと同じで
クイズコーナー
トークコーナー
主題歌ライブ
抽選会でした。
クイズコーナーの賞品の梨が
大きくて美味しそうでしたおねがい

トークコーナーは
太一と新について話してました。
映画版のちび新役の子は
方言が上手かったそうです。
アニメ版ではアフレコ終了後
瀬戸さんの悩みとかを
宮野さんが聞いていたそうで
その姿がまさに"部長"だったそうです。

主題歌ライブはKoheiさんが
客席に降りて握手しながら歌っていて
通路側に座っていた母も
握手してもらえてました。
イベント終了後
"握手してもらっちゃった照れ"と
嬉しそうにしてた母…良かったねニコニコ

抽選はやっぱり何も当たりませんでしたえーん

"初めての生マモどうだった?"と母に聞いたら
最初に返ってきたのは"あし細いね"でした。
そして"やっぱり横向くとアゴが目立つ"
だそうです。
…的確ガーン
"トーク慣れし過ぎでしょ"とも言ってました。
そのお陰で今回は眠くならなかったようです。



イベントが終わってから福井駅へ移動。
微妙な時間でしたが
がっつり食べようと駅前にあったお店へ。
昨晩とかコンビニ食だったので
"くずし割烹 ぼんた"さんで奮発して
"極、割烹海鮮丼"を注文

豪華な海鮮丼お願い
お魚もいっぱい乗ってるし美味しいし。
お値段以上な感じでしたにやり



去年は強行スケジュールでしたが
今年はゆっくり温泉に浸かって
のんびりな旅行になりました。

 




…来年もあるのかな??