最近職場でのストレスでイライラo(`^´*)
ブログ更新してなかった(-_-;)
ショー・パレードについて。
行く前から何を観るか
タイムスケジュールを見ながら
予定を立て挑みました。
1日に6つという
結構詰め込みすぎた日もあったのですが
予定してたのは全部観る事が出来ました。
観るのに専念することに決め
写真撮影は諦めました

園内放送で
城の前で何かやるらしいと流れたので
行ってみたら…

ショーが始まった♪
そのあとは
城前から入り口まで
ミッキー達が歩いてました。
60周年衣装可愛い

ファストパスをとって

ファンタズミックも近くで見れました。
噴水に映る映像とかすごかった

一応カッパ着ましたが大丈夫でした。

フローズンをやってました。
エルサとアナよりも
両脇の俳優さんが
早着替えでいろんな役を演じ
歌い踊っててビックリしました。
右のお兄さん…アリエルのレストランで
歌ってた人と同じな気が…。

ミッキー・アンド・ザ・マジカルマップ

スクリーン映像と融合したショーで
ミッキー以外にムーランとか出てきて
貴重な気がしました。

ミッキーがドラムを叩いてたりして
楽しかったです。

ダイヤモンド・マッドTパーティー
ガチのライブで
お客さんも酒を片手にみんなノリノリ

日本じゃこのアリスの格好は
アウトなんだろうな…可愛いのに


ワールド・オブ・カラー・セレブレート!
こちらも噴水に映像が映し出されて綺麗。
感動しました

ウォルト・ディズニーさん
こんな素敵な世界を作ってくれて
ありがとうございました。
こちらはカッパ着用して良かったです。

ディズニー・アラジン:ミュージカル・スペクタキュラー
良かったぁ

比較的観やすい席も取れたし。
見応えあるミュージカルでした。
英語何言ってるかわからんけど
ストーリー知ってたので。
劇団四季のも観てみたくなりますね。
ここからは写真なし(^^;
ディズニーランド・フォーエバー
ファンタズミック観賞後
走って城前で鑑賞。
花火が大きいけど
あまりの低さに怖かったですが

ペイント・ザ・ナイト・パレード
パレードが来る直前に
フォトパスのカメラマンさんが来て
写真を撮られました…
結構ギリギリに来られたのでちょっと…(-_-;)
ライトが綺麗でした。
光るミニーちゃんカチューシャと
ライトを持って振りまくってたら
キャラクターたちが気づいて目線くれました。
…はしゃぎすぎたかな(^^;
カリフォルニア・アドベンチャー・パークの
レッドカー・トロリー・ニュース・ボーイズ
最前列で鑑賞♪
口も動くし瞬きもするミッキーを間近で

新聞配達のみなさんの生のパフォーマンスも
近くで見れてうれしかったです。
デジカメでムービーとっちゃいましたよ。
ピクサー・プレイ・パレード
カリフォルニア・アドベンチャー・パークで
お土産を見てるときにちょうどやってたので
観ることができました。
ラッキー♪