Blu-ray&DVD発売記念イベントでした。
抽選販売のチケットをGET出来て
嬉しかったです。
開場前に公式ファンブックを
買ってしましました。

来場者プレゼントのカードが
可愛かったです。

前から5列目の席で
平らな席でしたが
前の席が小柄な女の子で
ステージが見やすかったです。


ハル役

くるみ役

監督

(敬称略)
イベント内容は
トークコーナー・オーディオコメント
プレゼント抽選会・主題歌披露でした。
ディスクが販売されたあとだったので
役者・監督の制作秘話・裏話が
聞けて良かったです。
映画自体は約一時間の
それほど長くない作品ですが
その中にもいろいろ詰まってるんだなぁと。
今日の話を聞いて
"実はここでちょっとネタバレさせてる"とか
"ミスリードさせてる"とか。
また見直さなくちゃな♪
京都が舞台で
実際ある場所を"勝手に"
モデルにしてたのには驚きました。
ハルのロケ地めぐりとかしてみたいなぁ。
パン屋さん行きたい

監督が日笠さんのことを
うるさそうって言ったり、
日笠さんは細谷さんに
昔よりチャラくなったって言ったり、
細谷さんは"思い込むことは大事"とか
宗教みたいな話をし始めて
客席が苦笑い状態になったり、
監督がくるみみたいな半田鏝を使えそうな
工学系女子が好きとか言い出したり、
細谷さんが宮野さんも真似をしたり、
仲良さそうで可笑しかったです。
抽選会は登壇者さんたちの
サイン入りグッズが景品でした。
私は当たりませんでしたが

日笠さんの生歌素敵でした。
"終わらない詩"良い曲だなぁ。
1時間ちょっとのイベントでしたが
内容の濃い時間だったと思います。
更に"ハル"が好きになりました。
