ブログ更新、しようしようと思って忘れてましたあせる

11月13日に産科へ行ってきましたラブラブ


そして予定日が6月21日との事です爆笑
思ってたより2日早かった!


なので、今日で9週に入りました音譜



旦那の誕生日が近いから、もしかして同じになるかも?!なんて思いつつ、多分、1人目も切迫早産からの37週3日で産まれてるから、下手したら5月くらいに産まれちゃうのかなーはてなマーク


とりあえず、正産期まではもってほしいあせるあせる


あとは、1人目で切迫早産で23週から入院してたから、今回もとてもとても心配で、今の子宮頸管長みてもらいました!


3.5cmあるからなんも心配ないよ!



良かったーキラキラ


ってまだ9週だけど(笑)今から短かったらやってられないわタラー

でも、普通は5cmとか4cmあるんじゃないの?と、少し不安にタラー



まぁ、先生が大丈夫って言ってるんだから信じるしかないかウインク



そして、もし切迫早産とかになる可能性あるなら、縛る手術?があると聞いたんですが…


と聞いてみたら、



子宮頸管無力症とかなら効果あるけど、張るタイプの切迫早産には意味無い、もしくは逆効果だからね~


との事…


確かに私は子宮頸管無力症とは1度も言われてない!
23週のある日、急にお腹が張り出しておかしいと思ったらそのまま入院、痛みはないけどずっと陣痛のように張り続けて、点滴してたわけであせる



私のタイプには意味ないようだダウン


だから、張ったり疲れたりしたらとにかく横になって休む、が大事なんだってキラキラ



今回は娘ちゃんもいるし、入院はできる限り避けたいから、仕事も家事も頑張り過ぎないことにします!


あっ…家事はもともと頑張ってなかったわ(笑)



エコーも一応載せときますドキドキ




そして、母子手帳貰ってきてまた2週間後ねビックリマーク

と言われたので早速昨日貰ってきました照れ



でも、つわりがまだキツイガーン
市役所で助産師さんと軽く話して、


今1番キツイ時期よね~あと少しだから頑張ってね!


なんて言って貰えて、ちょっぴり嬉しくなったけど、渡された母子手帳と、その他もろもろの冊子が重いびっくり!!!!
仕事帰りで疲れとつわりでヘロヘロの体に、この冊子を持って電車で帰るのキツかった笑い泣き

1人目の時も貰ったであろう冊子達…

あの時は嬉しくて貰った冊子全部読んだけど、今やパラパラ~と見て、カバンの中に放置汗


2人目だと、こんなにも違うもんなのね(笑)




なんとか、気持ち悪いけどつわりを騙し騙し過ごして、仕事して、娘ちゃんの面倒見て、日々あっという間にすぎてる気がするあせる


そして今日は旦那は歓送迎会?です。
いつもは娘と一緒に爆睡なのに、旦那が飲み会の時とかは何故か眠くならない私…なんでだろ?


早く帰ってこないかなーあせる


明日も仕事だから早く寝なきゃビックリマークビックリマーク


頑張って目を閉じよう…

おやすみなさいドキドキ