すべてのはじまりは“ちば話”
MetaMeのメタバースから発信した「チバケンサンバ」!
初めは出演していた戸定梨香ちゃんの“ちば話”が
毎週一生懸命すぎて なんかツボってしまい
「そんなに ちば が好きなら
ちば をもっとぶち上げようぜ!」
と生まれたのがこの企画。
カミナリニンジャTVの
一流の芸術家・カミナリコゾウが本気で制作開始おしゃ⚡️
ちば は自由だ! 楽譜まで用意しちゃう計画
もし完成したら、ちばの人たちが自由に使えるように
楽譜とかも勝手にプレゼントしちゃおう!
高校野球とか部活やイベントで
自由に使ってくれたらいいな〜って
妄想も込みで始まりました
最高のらいぶらん
(視聴者=友人たち)との制作
-
アレンジ:舞浜の脱走兵こと直江香世子さんが
“ファンタジーはここにある!”ヨロシク
演奏にも千葉県出身のトロンボーンや
クラリネット奏者の方々まで声を
かけてくれて参加⚡️スゴイ
画像では コゾウホルダーと化しているが
左の大畠裕貴さんも
最高のディレクションをしてくれたの⚡️
-
サンバチーム:フロール・ヂ・マツド・セレージャ
「サンバの時間だ来い!」の名言付きで参加!
Dナオさんはロケで頑張りすぎてメガネが割れました
帰り道にZoffで新調したおしゃ⚡️
店員のはっちゃんも最高にロックだった
パーカッションチームも参加軽快なリズムは生演奏ならでは
やまからP・ショーンR・みぃちゃん
音声のほりくん そして整体師のぼんぐ
我らが「チームらいぶら」もコーラスで参加⚡️
千葉県出身のロックスター!
ダイナマイト☆ナオキのギターも鳴きまくり
自由を噛み締めコゾウもナオキもスタジオで泣いたおしゃ⚡️
そして カミナリコゾウのハートを
魅惑のちばに奪わせた心の大泥棒
「峰ちば子」こと
とじょりんが歌いあげる
カミナリニンジャTV 最高にあそんでる
現実が増幅しかしないおしゃ⚡️
マンガで再構築したオープニング
実は4月に撮り溜めした6本分の動画が
訳あって後出しになる「らいぶらの悪夢」が勃発😭
「だったら漫画で辻褄合わせたろ!」ということで
ペンをとるカミナリコゾウ
しかし、筆を持つのがトラウマ化していた時期が
20年と長くアメリカまでいってリハビリしても
ダメだった過去があった🪬
今回「らいぶら」で苦楽をともにした
ファン達「らいぶらん」に寂しい思いをさせてしまったと
魂を奮い立たせ、鳥山明先生のネームなしの
“原稿直描きスタイル”を真似して復活!?

声の出演&裏話🎙️
-
システムエラー音声:ばんぴ先生
(質感あるナレーション感謝おしゃ⚡️) -
おなじ沖縄のりんけんさんは惜しくも落選!
動画制作に悩む🌀
「YouTubeに合ってない気が...」
「自由に作って誰が見るの?」と葛藤
でも“現実を遊んで増幅”する使命のもと
カミナリコゾウの好きなものを全力で詰め込む!
小ネタ・オマージュ祭り!
サンバ誕生に欠かせなかった
“マツケンサンバⅡ”
上様(松平健様)への愛が爆発
できれば「マツドケンサンバ」を歌ってもらいたい!


言葉がわからなくても楽しめる映像を目指して
なるべく映画っぽく仕上げるも…自己満は否めない?
現実増幅ダンス、ここに極まる!
-
スパイダーマン3のトビー・マグワイアリスペクト
個人的には1・3・2の順番で好き
俺たちのトビーが現実を増幅させ
地球を守ってきてくれたんだ!
スパイダーマン3は絶対に観て!
スパイダーマン2の評価が高いが
今3を見るとかなり名作な不思議!
さすがトビーとサムライミあとMJも最高だぜ⚡️
2は満足度が高すぎる贅沢
急にホラーが撮りたくなった件
-
『ショーン・オブ・ザ・デッド』を
フロール・ヂ・マツド・セレージャ
×ダイナマイト☆ナオキでオマージュ!
代表の名前もナオキさんなんだぜ⚡️
最高にサンバでロックだぜ⚡️
自らリテイクをして産み落とした名言
サンバの時間だ来い!これが魂の叫びおしゃ⚡️
ショーンオブザデッドでの名シーン
窓でゾンビに捕まり引きちぎられる
コッテリしたホラーシーンに思わず笑ってしまうので
ホラー苦手な方もぜひ観てみてリンクはここ
パイメイ師匠の教えをとじょりんで再現!
-
『KILL BILL2』のパイメイ師匠のシーンを
とじょりんで再現!
あの笑い声を極めようと
カミナリコゾウがOKを出しても
「もう一回やらせてください!」と熱演。
完全に本筋と無関係だけど、熱量の高い
名シーンご堪能あれ⚡️
※とじょりんです
2はかなり味わい深い意味不明さに勇気づけられる
カメラワークはVol.1が最高なので映画好きな方
ぜひみてください
結論:YouTube的には型破りでも
好きが詰まってる!
製作中にもかかわらず
ステージでダンスしたり演奏したり
イベントに参加したりと
企画から1年かかってようやく完成がみえてきた
チバケンサンバ
ミックスもほぼ終わりでスゴイことになってます!
その前にチバケンサンバの1年間の軌跡をみてください⚡️
そして「オマージュ元の映画もみて
さらに楽しんでもらえたら最高おしゃ⚡️」
リンクも貼ってあるのでぜひ観てね!
制作スタンスは“隣の友人に見せるつもり”
アメリカの友人たちも何回も観てくれて、
字幕アドバイスなどもくれた
次回作もすでに撮影済み!お楽しみに⚡️
漫画も描かなきゃ〜!おしゃ⚡️
よかったら
みてあげてくださいおしゃ