少し前に算数検定を受けてきました
1日の勉強時間数分の彼
先取りで勉強が出来るわけもなく
もちろん勉強好きじゃない
ただ、自信につながる気がして
2年生範囲の10級を
絶対受かってると言うので多分受かってると思う
1年生の時も11級を受けています
大きな会場で受けるのは苦痛では無さそう。
昔は終わった人は会場を出れたらしいけど
今は時間になるまで席に座っていなければならない。
コゾロくんよく座ってるなと思う、、、
聞けばアンケートやって時間を潰したらしい。
算数は国語に比べて出来なくは無い気はするけど
(国語は理解力はあるが書けない、又は書けるけど、すごいダメージくらう漢字は無理)
筆算よりも暗算でやりたがり
どうやらインド式のやり方をしてる。
自分で考えたと得意げ
それが早いなら良いが、そこそこ時間をかけるし間違えもする
九九は覚えたがらない
暗算で足すから解ける
今後行き詰まりそう
やれることをやろう
私が焦ったところで意味はない
平和に暮らし日々お元気
なによりなにより
読んでいただきありがとうございました。