今日は終業式

昨日学校から連絡がきて、通知表がありますし、お楽しみゲームがあるから来て欲しいと言われ

本人に聞いたら

行っても良いよーニコニコ


というので

少し遅刻で行きました。

でもコゾロくん

今日は学校に居て欲しいと言うので

(はじめていわれました)

多分嫌だったけど、頑張った可能性。


一緒に教室には入らないで廊下に居てと泣き笑い

さむい、、、本当に寒かった、、、。


廊下に椅子がありこちらの本を読みながら待ちました。

https://www.amazon.co.jp/フリースクールを考えたら最初に読む本-石井志昂/dp/4074515768#aw-udpv3-customer-reviews_feature_div

読みながら思いました。

不登校になった初期に何が嫌だって言える子は1人もいないんだそう。

うん、、、、


今日だって本人から行きたいって言ってきたわけじゃないよね、来る意味あったかな???


正直楽しそうに過ごしてるように見えました。

クラスのお友達も一緒に過ごしてくれてました。


でも帰り道

どーだったか聞いたら

別に楽しくは無かったねあんぐり


え、、、、あんなに笑ってたし

勉強もしてないし

私からみたらトラブルだってなかったよ


でも楽しくは無かったんだな

そういう事だよね魂が抜ける



冬休みホッとします目がハート



これ、、、たまに学校行っちゃうからホッとしちゃうのかなって気もします。



本人が行きたくなったら行けるようにと思ってた。

不登校で良いけど、たまに行けるなら行けばと思ってた。

行くか行かないかを決めるのはコゾロくん。

でも学校から連絡がきて、行くかどうか聞いている、、、、、。 

無理して行ったのかな?


だとしたら行く意味あるのかな大あくび

でも行かない時は行かないよね。

いろいろ考えてしまいました。



読んでいただきありがとうございました。