愛媛県あるあるネタを投稿しよわい!

▼愛媛県限定あるあるスタンプ

自分の地元のあるあるネタを投稿しよう



う~ん…

あんまり思いつかない。

方言ネタだと、

「帰ってこおわい」

家に帰る時にこう言うのだが、

方言をよく知らない他県出身の人は、

また戻って来ると勘違いする。

実際、

大学とかで他県出身の人と下宿で過ごして

「帰ってこおわい」と

帰ったのだが、

言われた友達は

また来るのかと

ずっと待ってて、

翌日に、なんで昨日来なかったのかと問いただしたなんてこともあったそう。

「かえってこおわい」は

Go home なのです。

I'll be back ではないのです。

ターミネーターが“I'll be back”て言うシーン

「帰ってこおわい」と頭の中で置き換えて

いつもくすっとしてしまうのは

たぶん

いや絶対あたしだけ。

どおでもええか。

ちなみに

出かけるときも

「行ってこおわい」

と言います。

遊んでこおわい

食べてこおわい

走ってこおわい

また帰ってくるという意味も少し残していますが、

その時期はあいまいなのかな?

すぐでも明日でも来週でも…

でも、決して

待ってて欲しい気持ちはこめられていません。

ご注意。

今日も一日笑顔で。

よもだぎりじゃけど今日もだんだん。


自分の地元のあるあるネタを投稿しよう