耳の大きなチワワ の小次郎です。お兄ちゃんになりました。 -12ページ目

耳の大きなチワワ の小次郎です。お兄ちゃんになりました。

ワンコとベビーと仕事と。

2009年チョコタンチワワが我が家にやってくる
2010年入籍
2012年第一子誕生 
一年半復帰
2014年第二子誕生

さぁどうなる?!

昨晩、息子が熱を出しましたが、夜中に沢山おっぱいを飲み続け、朝には元気になってました。えらいしょぼん息子くんえらいしょぼん
そのせいか、私は日中フラフラ。ちょっと貧血気味でした。

今日は産後初めて旦那がご飯を作ってくれました。

2年ぶりくらいかな

助かりました。
予想以上に助かりました。

お昼だったから、息子も機嫌良く一人遊びができるので、パーっと片づけができました。

ほんのわずかな時間だったけど、カナリ違うビックリマークビックリマーク
いつもならちょこちょこと合間に実行して1時間以上かかることが、5分でできた。


最近、全然片付けられなくてイライラしてたけど、これは自分のせいじゃない!!
息子がお昼寝しなくなったから仕方ないんだひらめき電球

と思ったら楽になりました。

この調子で、平日は徹底的に息子と遊んであげます
我が家、
時間の使い方
休日の使い方
について見直しています。
photo:01


「我関せず」な子供たち。

台風がやってくる!
私はひっさしぶりに同期に会える予定だったのに無しになっちゃったー。残念。

今夜はおでんだよ音譜
我慢できん!
photo:01

旦那の出張土産の信玄餅

旦那様の帰宅はまだですが、
ひとつ食べちゃお
バタバタバタバタ。
バタバタと充実した毎日を送る中、息子は8ヶ月になり、
我が家の長男坊、チワワの小次郎は4歳になりましたー音譜音譜音譜音譜
落ち着いたら記録しよー。
記録することいっぱい。。

一気に秋で、寝坊助小次郎に早変わり汗汗汗
photo:01

そこまで寒くないでしょー。そのうち、まるで冬眠状態になるぞー