そら豆。 | 耳の大きなチワワ の小次郎です。お兄ちゃんになりました。

耳の大きなチワワ の小次郎です。お兄ちゃんになりました。

ワンコとベビーと仕事と。

2009年チョコタンチワワが我が家にやってくる
2010年入籍
2012年第一子誕生 
一年半復帰
2014年第二子誕生

さぁどうなる?!

おばあちゃんから荷物が届きましたラブラブ
大量のそらまめー。ヾ(@^▽^@)ノ
photo:01
綺麗なソラマメだなぁドキドキ

ソラマメだーいすき。

●ソラマメの茹で方●
お豆取り出して、沸騰したお湯で2、3分茹でる。
(お湯の中に、塩の他にお酒を入れると臭みが消える)
お湯を切ったら、そのまま置いておく。
(水で冷まさない)

薄皮を剥くのはめんどくさいから、食べるときに剥くラブラブ薄皮の上に塩を振っておいて、剥きながらチュルッと食べるのが好きー。


茹ですぎると美味しくないからササっとね。
簡単オヤツ、簡単おつまみ。さいこー


おばあちゃんは八十…何歳だろ。
今でも元気に畑仕事しています。
私のおじいちゃん、おばあちゃんは4人とも元気。だから息子くんには、ひいじいちゃん ひいばあちゃん 2人ずついるんだよねラブラブ

元気で病院にも行かないので、市から表彰されちゃう。
でも、おばあちゃん、今年の田植えでダウンして精密検査したみたい。脳に影があったって。大丈夫らしいけど(本当に大丈夫なのか??)
電話越しは元気100%。ひ孫(私の息子くん)の写真を居間に飾って、皆に自慢しているって話をずーっとしていました。
夏は会いに行かなきゃね。


旦那さんの仕事がやばすぎだよー。
私は旦那の仕事が全く分からないけど、量も重さも半端ないよー。0時に帰ってきて、そのまま家でも仕事して、5時に出ていったりしているよ。大丈夫かなー。。。報われますように。いや、絶対報われるぞ!