原因が分かりました | 耳の大きなチワワ の小次郎です。お兄ちゃんになりました。

耳の大きなチワワ の小次郎です。お兄ちゃんになりました。

ワンコとベビーと仕事と。

2009年チョコタンチワワが我が家にやってくる
2010年入籍
2012年第一子誕生 
一年半復帰
2014年第二子誕生

さぁどうなる?!

仕事を早く終わらせて、病院に行ってきました。

原因が分かりました膝蓋骨脱臼症候群

(シツガイコツダッキュウショウコウグン)でした。

小次郎は、先天性だそうです。

特に、内方脱臼はヨーキーやチワワに多いらしい。

知っていたものの、本当に小次郎がそれだと知って、早く気付いてあげられなかったことに申し訳なく思っています。ごめんね、コジ。

耳の大きなチワワ の小次郎です。
膝の関節の溝が浅かったり、短かったりすることで、その上にある靭帯がずれてしまうそうです。

小次郎の場合、これまで、時々スキップしたり、右後ろ脚を少し浮かせる癖のようなものがありました。これも、すべて脱臼のせいでした。そのため、右後ろ脚の筋肉は左より発達していませんでした。

今回は、大きくずれたことで痛みがひどかったそうです。

ごめんね。こじ。

その、関節の溝を大きくしたり、靭帯の位置を変える手術(入院1週間)をすることで、痛みやびっこはなくなるそうです。ただ、小次郎にとっては、異常なの状態が普通になってしまっているので、ずらすことで、手術後、違和感は感じるということです。成長する前に3ヶ月くらいで手術をする獣医さんもいるそうです。そこまで急ぐことではないというのが主治医さんの考えでした。去勢手術を考えているので、その時に一緒にやってよいそうです。その方が1度の麻酔で済むのでいいということでした。小次郎は、去勢と一緒に頑張ろうと思います。耳の大きなチワワ の小次郎です。


今日は、痛みどめの注射を打ってもらい、痛みどめのお薬ももらいました。

臆病チワワの小次郎は、注射が痛くて痛くて、それまでずーっと静かにしてたのに、注射の針が刺さったとたんにギャンギャン騒ぎ、お漏らしをして先生の白衣を汚してしまいましたあせるしょぼん

先生、すみませんでした。

お会計して振り向くと、いつもの鞄に入った小次郎が

首をかしげながら「ママぁ~しょぼん」って顔で待ってて、

それを見ていた受付のお姉さんや獣医さんに笑われました^^


耳の大きなチワワ の小次郎です。-090601_1838~01.jpg 階段の上り下りはダメ。抱っこのおねだり等によって後ろ足でたっちするのもだめです。おとなしくしてようねラブラブ

←ご褒美のおやつキャンディー


注射で大騒ぎしちゃう臆病チワワの小次郎なので、手術がんばれるか本当に今から心配です。

でも、がんばって治していこうねかお

応援してください^^ペタしてね ペタしてね