こんにちは!築古大家のコージーです。

 

昨日は今年購入したアパートの募集条件について打ち合わせに

 

物件近くの営業所に訪問してました。

 

コージー

「○.☓万円で募集したいんだけど・・・・」

 

店長

「さすがにちょっと厳しいですね~ 

〇〇駅周辺で家賃の合わない方を案内するので・・・」

「○万円でみたいのですが」

 

コージー

「そうか、1万円近い差がないと厳しいか・・・」

「わかった!○.※万円で行こう」

 

ということで、募集条件が決定しました。

 

募集条件を決めるときは、店舗に出向いて

人の流れを具体的に把握する必要があると思っています。

 

まずは、近くの人気エリアの店舗に調査に行くことにしています。

たいてい、高いところから低いところへ流れてきます。

この場合、価格差がいくらだと振りやすいのか?

どんな客 サラリーマン・学生・高齢者e.t.c.

それぞれの人の流れのイメージをきいておくと、

全くしらない地域でも、人の流れを予想できるようになります。

収益物件を買う人は必要な能力の一つだと思います。