23 春旅Ⅰ⑬ 仁淀ブルー中津渓谷&仁淀川町上久喜の花桃 | 蒼の憧憬を求めて~旅・麺類・駅伝・中日ドラゴンズ~ 

蒼の憧憬を求めて~旅・麺類・駅伝・中日ドラゴンズ~ 

国内・海外旅が好きです。
それ以外にもラーメン・讃岐うどん・蕎麦の麺類や寿司などの食べ物や駅伝、幼少の頃から大ファンの中日ドラゴンズや日々のことについてあれこれ書いていきます。よろしくお願いします。

 ちょっと不発だった高知県津野町の白龍湖を後にして

車を仁淀川町方面に走らせる。

車も少なく桜も咲き乱れ快適なドライブだった。

仁淀川町に入り仁淀川上流の中津渓谷へ。


メインの安居渓谷は4回行ってるが

中津渓谷は2度目。前回は夕方だったので

今日は晴れた昼なので超エメラルドグリーン✨


仁淀ブルーは素晴らしい✨


遊歩道も整備され変化に富んだ渓谷美が見れる。

前回は時間がなくて諦めた雨竜の滝にご対面!

水量が多く水しぶきが全身に飛んできて気持ちいい~

 

 次は昨年来て感動した上久喜の花桃へ🌸

昨年来た時は夕方だったが今日は昼間の快晴。


花桃も昨年より満開で遠くから目に入った時は昨年よりも輝いて見えた。


花桃は昨年初めて見たがこの村は本当に可憐で綺麗✨


畑の中に入り花桃を見ると桜とは違った綺麗さがわかる

小学校の駐車場から階段を上って高台から見ると

ソメイヨシノと花桃のコラボでなお綺麗だ‼


徳島県神山町の枝垂桜とここの花桃で満腹になってきた


 昨年以上の満足感でこの旅第2のメインのへ向かった