20歳のダウン症のある長女と
 18歳大学生の次女、2人の娘の母です飛び出すハート


桜桜もあっという間に散り
スタートの季節ですね桜

わが家の娘達もそれぞれ
新たな道をスタートさせました

長女は2年間通ってきたカレッジ継続ですが

初めの2年間は自立訓練を

利用していましたくるくる

カレッジに引き続き通う場合

あとの2年間は就労移行支援または

就労継続支援B型

どちらかを選択します気づき


長女は就労継続支援B型を

選択しましたくるくる

入学当初は3年目には、就労移行支援を

利用するつもりでいましたが

ずっとコロナ禍で、充分な学びが得られず

3年目は自立訓練の延長を

申請していましたギザギザ


が、2年前は無条件で延長が

認められていたのに、長引くコロナ禍に

もう延長は認めない的な判断で

延長は叶いませんでしたショボーン

これについて書くと、お役所的な

納得いかない諸々があるので

さっさと諦めて×××××もやもや

割愛しますネガティブ


自立訓練の延長が認められないからと言って

現段階で就労継続支援に行くのもなぁとショボーン


コロナ禍で同じように、就労継続支援に

行くのは、まだ早いと思う利用者が

多くいたらしく、昨年度より

就労継続支援B型が立ち上がりましたくるくる

ただ、他の法人のように

長年、利用し続けることは想定しておらず

また、工賃を多く得ることに重きはも

置いていない、2〜3年で就労に繋がることを

目標にした利用となっていますうずまき


なので、今までと同様の座学やワークの

時間も取りつつ、作業時間もあります照れ


内容は多少変わるものの通う場所も同じ

メンバーもほとんど一緒なので

長女にとっては、入社式の意味が

イマイチ分からないようです爆笑


そんな入社式の時の長女ウシシ

いつものメンバーで記念撮影カメラ

仲良しのお友達と一緒ですブルーハーツ

あと2年で次の行き先を探していきたいと

思っています。


そして、2歳違いの次女

大学に入学いたしました学校

将来は海外に住んでみたいラブラブ

と、中学生くらいから言うようになりました

小さい頃から、親の趣味で海外に

連れて行かれていた影響があると思いますアメリカ


留学にもまた行ってみたいようです

高2の終わりにもひと月弱

イギリスイギリス留学も経験しています


大学のクラスメイトは多国籍だそうで

授業はほぼ英語びっくり

お友達との会話も英語がメインらしくアセアセ


なんなら、留学行かなくても

毎日がプチ留学な感じらしいですくるくる

お勉強嫌いな次女ですが

自分で選んだ道なので

なんとか頑張っているようですOK


将来、自分の進む道が

見つけられる4年間になってくれたら

良いなぁと思いますキラキラ