※ネットから引用 ➖宮沢賢治➖


雨ニモマケズ 雨にもまけず
風ニモマケズ 風にもまけず
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ

雪にも夏の暑さにもまけぬ

丈夫ナカラダヲモチ 丈夫なからだをもち
慾ハナク 欲はなく
決シテ瞋ラズ 決して怒らず


イツモシヅカニワラッテヰル

いつもしずかにわらっている

一日ニ玄米四合ト 一日に玄米四合と
味噌ト少シノ野菜ヲタベ

味噌と少しの野菜をたべ

アラユルコトヲ あらゆることを
ジブンヲカンジョウニ入レズニ

じぶんをかんじょうに入れずに

ヨクミキキシワカリ

よくみききしわかり

ソシテワスレズ そしてわすれず
野原ノ松ノ林ノ※(「「蔭」の「陰のつくり」に代えて「人がしら/髟のへん」、第4水準2-86-78)ノ 野原の松の林の蔭の
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ

小さな萓ぶきの小屋にいて

東ニ病気ノコドモアレバ

東に病気のこどもあれば
行ッテ看病シテヤリ 行って看病してやり
西ニツカレタ母アレバ

西につかれた母あれば

行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ

行ってその稲の束を負い


南ニ死ニサウナ人アレバ

南に死にそうな人あれば

行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ

行ってこわがらなくてもいいといい

北ニケンクヮヤソショウガアレバ

北にけんかやそしょうがあれば

ツマラナイカラヤメロトイヒ

つまらないからやめろといい

ヒドリノトキハナミダヲナガシ

ひでりのときはなみだをながし


サムサノナツハオロオロアルキ

さむさのなつはオロオロあるき

ミンナニデクノボートヨバレ

みんなにデクノボーとよばれ

ホメラレモセズ ほめられもせず
クニモサレズ くにもされず
サウイフモノニ そういうものに
ワタシハナリタイ わたしはなりたい



健康、勤勉、謙虚、感謝、努力この五つを備わっていても完全無欠はない。

生きると言う事は変化するものだから。