エン麦はエン麦でも | 4羽の怪獣コザクラインコ

4羽の怪獣コザクラインコ

コザクラインコの日常と記録

ユパの闘病中は、

毎日…もしくは数日おきに食べれる物がコロコロ変わりました。



数種類混ざってるシードの中から

エン麦だけを探して食べてる日がありまして。



エン麦ばかり、そんなたくさん入ってるワケではないので、

これと同じ黒瀬ペットフードが出してる

エン麦だけ入ってるものを買ったところ。

全然食べてくれなくって…


わざわざガサゴソとシードの海を泳いで探さなくても

エン麦だけなんだから食べやすいと思ったのにな…?


結局、新しく買ったエン麦だけのものは、

このシードの袋にパラパラと混ぜたら食べてくれました。

探して食べたいのねアセアセ




そしてまたエン麦はしばらく食べなくなって。


ちょうど実家にいる時にまたエン麦ブームが…


持ってきていた分がなくなってしまったので、

ペットショップに買いに行くと黒瀬ペットフードのエン麦のみが売ってなくてハートブレイク


とりあえず売ってるものを買ってみました。





帰って比べてみたら全然違いました。





でも、この大麦フレークなんかちょっと美味しそうじゃない?



そうか。美味しそうじゃないか。


予想通りどちらも食べず、

急いでいつもの物を送ってもらいましたトラック


いつもと全く同じエン麦がいいのね。

しかも、他のものと混ざってるのが…

ダシが効いたやつが…


大麦フレークも黒瀬のだけどな?ダメですか…



エン麦は消化に良いらしく。

ペレット大嫌いな我が家のコザクラさんは、

病気になった時にこれが頼りです。


キキが入院した時も、

自分ではペレットかエン麦しか食べてはダメだったのに全然食べずで。


でももしかしたら、

このメーカーのエン麦なら食べてやってもいいわよ!

ってのがあったのかもしれないなぁ。

しかも、この環境なら!この入れ物なら!
みたいなのがあるのかも…?

コザクラさんは気難しいぐすん

私もコレステロールの数値が高くて、
オートミールでも食べた方が良いんだろうけど
食べれる気になれないし。

気持ちは少し分かるけども!

私には他の選択肢があるのでね…




結局でっかいエン麦と大麦フレークは
ユパはもちろん、
キキもジジもいらないそうで…
まだ家にあるけど捨てる事になりそハートブレイク