【丸紅ギャラリー】
「濱野年宏」

伝統と現代のハーモニー
聖徳太子絵伝四季図大屏風(中宮寺蔵)と新作
会期:2023年9月12日(火)ー10月14日(土)

 

 

 

行ってきました走る人

 

今回は、香川出身の国際的に活躍している画家・濱野年宏の展覧会です。

 

中宮寺所蔵の名作《聖徳太子絵伝四季図大屏風》と《如意輪観世音菩薩キリク御像》をはじめ、2020年から22年にかけて制作された茶室、桂離宮、中宮寺シリーズなどの新作が並んでいます。

 

で、

”濱野年宏”氏は、お恥ずかしながら知らず汗うさぎ

 

経歴が凄すぎて、書ききれないので貼りました↓

 

皇室の方々がこの展覧会に訪れたニュースを見て、行きたくなりましたニコニコ

 

※画像は撮影OK作品やチラシから。

作品内容は公式HPなどを参考にしています。

入口から展示室までのアプローチ部分、屏風のみ撮影OK、展示室内は撮影NG

 

中宮寺所蔵の名作

《聖徳太子絵伝四季図大屏風》春の部

 

《聖徳太子絵伝四季図大屏風》夏の部

 

↑今回、秋と冬の部はありません。。
構想から完成まで15年の歳月を要したといわれるこの大屏風は、聖徳太子の生涯が季節別に描かれています。

画像は縦に並べていますが、屏風なので、横に連なっています。

 


こんなモダンで派手な作風の作品かと思いきや、展示室に入ると、今度はシンプルな作品。

⇩「茶室シリーズ」「桂離宮シリーズ」の一部。


↑「茶室シリーズ」
露地や土間、躙口にじりぐち、床の間、茶室の窓、待庵など、さまざまな場所が、禅の心である余分なものをそぎ落としてできる究極の形と色によって描かれています。

↑「桂離宮シリーズ」
創建当時の姿を残す桂離宮を平面と線で描き、簡素に抽象化された建築美を表しています。古書院、中書院、新御殿、楽器の間、そして鳥観図とさまざまな角度から描いています。


この画像では伝わりませんが、シンプルな形と色で究極の美!!!
美しすぎましたラブラブラブラブ 実物は凄かったあ~。


⇩《如意輪観世音菩薩キリク御像》2010年


↑「慈しみの美」
中宮寺ご本尊《如意輪観世音菩薩》のお顔は写実的に描き、ご身体は梵字キリクによって抽象的に描かれています。

画像では見えにくいですが、よく見ると目お顔が見えます。

 

特に「桂離宮シリーズ」に一目惚れ恋の矢恋の矢

次、いつ見れるのかなあ~?? と思ったら、

 

うっ、図録買っちゃった、、、

展覧会の作品以外も載ってます。

 

あと閉幕まで数日。10/14(土)です。

 

 

ぜひバイバイ 

 

(2023/10 撮影)

 

↓公式サイト