今日は
太陽がキラキラした
素敵な朝から始まった
日曜日でした太陽


そんな今日

私は

“母の年齢”

を越える事が出来ましたニコニコ

~・~・~・~・~・~・~・~・~

下矢印     下矢印     下矢印     下矢印     下矢印
ここから下は少し(かなり?)
暗い内容になってしまうかもしれませんので

明日からの仕事に備え
せっかくゆっくり過ごしてる
日曜日なのに
そんな暗い話しはヤダガーン

という方は
どうかスルーしてくださいアセアセ

結論から言うと
上のピンクの4行で
今日のお話しは終わりですニヤニヤ

~・~・~・~・~・~・~・~・~


私の母は53歳で亡くなりました

54歳の誕生日の前日でした



夏の終わり
祖母(母の実母)の初盆のあと

母は毎朝吐くという日が続いて
日に日に具合が悪くなりました

最初は消化器の単科の病院で
胆石と言われ入院しました

しかし入院しているうちに
「これは違う」
と公立の総合病院に転院しました



転院先でも
CTやその他の検査を
いくつも施行しました


CT検査により
胆のう  胃  腎臓  肝臓 
その他の臓器にも
腫瘍と思われるものが複数見られる

その腫瘍が脳にも飛んで
意識が混濁している可能性があると


しかし結局正確な病巣と
病名が確定できない事で

治療も出来ないままどんどん弱り
最初の入院から
わずか3ヶ月程で
あっという間に亡くなりました




それからはずっと

この“53歳”

という年齢が
私の頭に残り続けていましたアセアセ



そして昨年
自分の53歳の誕生日から2ヶ月後
職場検診で異常が指摘され

血液内科で経過観察ののち
再生不良性貧血と確定されました。。。



あぁ…
私の人生も
53年で終わるのか...


といよいよ53という数字が
切実に迫ってきました滝汗
なんの根拠もありませんがガーン


今の自分なら

再生不良性貧血は昔と違い
今では死ぬ病気では無くなった事

治療法や治療薬も進歩して
治療成績も格段に上がった事
も十分理解できているのですが

確定直後の私は
先の見えない不安と
『53』という数字にとらわれ
一時期悲観的な事ばかり
考えていましたショック



治療が進むうち
病気に対しての理解も進み

また毎日が
生きることに一生懸命だった為

『53歳タイムリミット説』
を考える隙も無くなりました



でも
昨日の夜11時頃

ふと

あと1時間程で
母の年齢を越えるんだおねがい

と『53歳タイムリミット説』
を久しぶりに思い出しましたキョロキョロ



ここ数年
いや
もっと前からかな、、、
誕生日は年が増えるばかりで
たいして嬉しくなくなっていましたあせる

まぁ
いい大人なんだから
当たり前なんですがニヤニヤ



でも今日は

キラキラ太陽の朝に


母さん
わたし
難病になったけど
母さんの年
越えたよ

治療頑張って
母さんの見られなかった
時間を見るために
もう少しだけ
生きてくよキラキラ


とちょっとだけ前向きになれた
誕生日でした照れ


今の職場に勤めるようになった事

今の主治医に出会えた事

そしてこのブログを始めようと思って
同じ病気や他の様々な病気と闘う
人たちと出会えた事

そばには居なくても
父と母が
導いてくれたのかな
と思うと

空に向かって感謝ですおねがい


ありがとねー流れ星グリーンハーツ