こんにちは桜

桜も咲き始めているのに

こちらは何だかモワ~っとして

はっきりしない天気ですくもり



春は良い季節のはずなのに

更年期のお年頃のせいか

春の方が

体調がすっきりしない日が多いです



今日も

家を出る前から

あんまり気が乗らなくて……

体も今ひとつシャキッとしなくて

なんだかあまり良い予感がしないなぁ…

と思いながら病院にやって来ました。。。。。



と、こんな気分でしたが━━━


採決結果は…

なんだか上向き?,,,,,

ヘモグロビン6.8→7.2
血小板2.5→3.5ポーン

、、、、、1万上がってる!?


これは……
これは。。。
上がってると思って
良いんでしょうか?!

「うん!僕はそう思いたい!!」ニッコリ
                                                        
                                                        挫けそうな患者の心を
                                                      元気付けてくれる
                                                         いつもの笑顔爆笑


「ヘモグロビンも上がったし、血小板も35,000だからね」


確かに
3万なんて
いつ以来だろう…お願い
(調べたら昨年9月末の骨髄検査をした日の採血時
既に3万を切っていた。その1ヶ月前が4.5万)


「レボレードの効き目が出始めたと判断しても良いと思うから、本当なら75,100と増やしても良いんだけど、もう2週間だけ今の量のまま続けて良いかな?」


いえいえ
もう先生のお考えに
従いますおーっ!


思うに

肝臓への副作用も考えて


増量せずに上がるのなら

その方が好ましい

ということなのでは、、、


と勝手に推測しています



「腎臓も落ち着いて来たからね。ただ今増やしてまた悪くなったらいけないから、ネオーラルはこのままね」
「肝臓も今のところ全く問題ないからグッ

はい
ありがとうございます照れ


腎臓は
随分数値が良くなって
良かった~照れ


腎臓以外では
肝臓の副作用一番心配だったから
殆ど変わりなくて安心しましたぁおねがい


次回診察は2週間後です桜


今回の採血結果と前回までの経過
(一番左枠が最新です)