冬の保存食準備 | 小堺桂悦郎の山ブログ -人生、山あり谷あり-

冬の保存食準備


390
農家をやってる親戚に、

暮れの御挨拶とともに白菜をいただきに行く。

「おらいの息子やったんだけどはっぱダメで」

「なぬすやケーボ畑やってんのすか!」


すんません。

お盆にもらった白菜の苗、失敗しました。

ん?この網・・・・・・

切干大根?



393
去年介護用に買ったシエンタ。

車椅子も積むし、

白菜なんて楽勝すよ。


常に新聞紙やらペットの水やら、

椅子とテーブルも積んであるし。



398
スーパーで1個200円から400円か。

毎日食べるわけでもなし。

食べるぶんだけ買えばすむ話し。


でも最近お金で手に入るものに感動しなくなってきた。

仕事で数字ばかり見てるせいか。

この白菜も、タダでもらったわけでもなく、

買ったのとも違う。


395
次は大根だ。

さすがプロの出来は違うね。


しかし年寄り同士の話題はもっぱら、

いつからデイサービスに行くか?

「畑やってっと介護認定受けられねっつど」

(畑をやってると介護認定受けられないわよ)

「なぬや!なじょすっかな」

聞こえないふりしてよ。



394
玄関先に穴を掘って大根を埋める。

くどいようだが買えばすむ話しである。

「雪降っとあんだ来らいねがら!」

(雪が降るとあなたが来れないから)


はいはい冬の保存食なんでしょ。

わかってます。

やる気あるってば。

自分用の鍬、買ったでしょ。


396
施設(いわゆる老人ホーム)に入ったら、

どうせ毎週行かなきゃないんだし。

どっちにしてもいっしょでしょ。

迷惑かけたくない?

誰だって年とれば皆いっしょだから。

行く先はみないっしょ・・・・・・

早く死んだほうがいい?

そのうち死ぬから心配すんな!!!


(ほぼ実際の会話です)