こんばんは!

 

アロマシンガーソングライター&歌うスイミングコーチ古財侑季です☆

 

 

 

 

昨年(2019年)の10月13日(日)はホール音蔵(天理楽器橿原店隣接)で

 

第18回バンドフェスティバル(以下バンフェス)が開催されました!!

 

 

 

今年のバンフェスも楓くんがドラム!

 

そして、昨年と同じメンバーでさせてもらうことになりました☆

 

今年のコラボはこの曲です!

 

 

 

 

 

今年のバンフェスのコラボ曲は【Green】でした!

 

今回は楓くんがチョイス!!

 

それでは、サポートメンバーをご紹介します(敬称略)

 

 

 

 

Drums:今倉 楓

 

楓くんは現在中学二年。

 

この一年でまた身長がすごく伸びました。

 

しかしながら、まだ声変わりはしていない様子。

 

そんな楓くんも今年は高校受験生。

 

改めて時が過ぎるのは早いな〜って思いマス(笑)

 

ちなみに5月31日のこざいの日ワンマンライブの

 

バンドのサポートドラムも担当してくださいます!

 

 

 

 

 

Bass:冨田教夫

 

ちなみに冨田さんのお子さんは兄妹揃って

 

古財のスイミングの教え子でした。

 

バンフェス共演をきっかけにインスタを相互フォローして、

 

あとからお子さんが教え子ということにお互い気づくという(笑)

 

冨田さんも5月31日のこざいの日ワンマンライブの

 

サポートベースを担当してくださいます!

 

 

 

 

 

Keyboard:葛井ひかる

 

ひかるちゃんは以前に橿原文化会館でライブしたときに

 

ボーカルユニットとして出演されてて、古財も共演しました。

 

今回は天理楽器の講師としてなので先生ですね。

 

そして、古財の家の近くにある【SHAKTI(シャクティ)】という

 

インドカレー屋さんを紹介してくださった方です!

 

店長のご厚意でお店に古財のフライヤーも置かせてもらってます☆

 

 

 

 

 

Guiter:松浦優也

 

ブログにもたびたび出てくる、言わずと知れた古財の音楽の師匠デス!

 

そして、インストバンド、Axisolid(アクシソリッド)ギタリストです!

 

高校3年の頃からの付き合いです。

 

MCの紹介中に小声で「お互い歳とったな〜」って言ってマス(笑)

 

音楽面では本当に色々サポートをしてくださっています。

 

この方との出会いがなければ、

今の古財はないと言っても過言ではない

 

ほど、自分にとってはすごく大きな存在です!

 

 

 

 

 

今年のバンフェスも昨年と同じこの5人でお送りしました!

 

やっぱり演奏が安定していて、本当に素晴らしいです☆

 

 

 

 

 

そして、バンフェス本番後は恒例になっている

 

楓くんとツーショットの写真撮影!

 

 

image

 

 

 

楓くんが急激に身長が伸びたので、

 

今年からおんぶの撮影はナシになりました(笑)

 

 

 

 

出演者及びバンフェスのスタッフの皆さま、

 

ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました!

 

そして、何よりも快くサポートに入ってくれた楓くんをはじめ、

 

松浦先生、葛井先生、冨田さん!

 

本当にありがとう

ございました!

 

また来年もよろしくお願いしますー。

 

 

 

 

 

 

それでは、明日も素敵な一日を☆

 

みなさん、おやすみグッナイト!!

 

古財侑季公式LINE@

LINE@ID【@xls7382n】
画像のQRコードかID検索から友だち追加よろしくお願いします!

または下の「友だち追加」ボタンからも追加可能です☆

友だち追加

 

☆次回のライブは
2020年1月12
日(日)

Music Stage Pick

(奈良・JR奈良駅近く

ライブ詳細はコチラ

 

☆1月のライブ情報はコチラ

(12月26日更新!)

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 
【古財侑季】
☆ホームページ☆

http://yuuki-kozai.jimdo.com/
☆Twitter☆
@yuukikozai0521
☆Facebook☆
古財侑季

☆Instagram☆

kozaiyuuki
☆mixi☆
こざいーる

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─