古民家の伝道師・秋葉のブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ただいま工事中 古~い「古民家」

 

天井を解体して出てきた梁組はマッ黒!

煤の堆積も尋常ではありません。

粗削りな手斧痕

古いです、200年は経っているか!!

もと名主とはお聞きする。

栓の様子をご覧あれ!

 

屋根瓦は改修済

 

御宿 ギャラリーカッテンマへお出でください

 

小田さんから、またメッセージが届きました。

小田さんも私もお待ちしています。

会期中 11月13日水曜日から17日日曜日まで

是非おいでください。

千葉県古民家再生協会で16日土曜日14:00~お邪魔します。

「古民家ギャラリーの極み」をどうぞご覧ください。

 

一般社団法人 千葉古民家再生協会  秋葉 忠夫

 

(写真は商品の展示はない普段の状態です。)

 

 

 

 

 

 

カッテンマ ギャラリー見学会

 

 

カッテンマへのご招待



本当に久しぶりの見学会になります。
小田さんから、お電話をいただきこちらも久しぶりになる
ギャラリーオープンのお話をお聞きしました。
ご招待いただいたので、皆さんにも是非ご参加いただきたいと思います。

築200年以上になる古民家に展示される「手仕事」による作品の数々・・・
そこに施される美しい「室礼」は空間デザイナー、小田さんならではの感動ものです。

今回の見学会は古民家の建物そのものよりむしろ
洗練されたセンスと古民家の内装との融合の極まれり姿、
古民家をギャラリーとして活用したひとつの完成形ともいえる姿を見ることができます。
古民家をこれから活用する方にとって大きなヒントを与えてくれます。

また、地域とのふれあいや町おこしにまで影響をあたえていった小田さんに
お会いできるのは大きな楽しみです。
おんじゅく里山、布施村街道、古民家街道ともよばれるところに
古民家を活用した農家レストラン、そば店、韓国料理店などが点在します。
こちらをけんがくすることも大きな魅力です。

みなさんのご参加お待ちしています。

一般社団法人  千葉県古民家再生協会  秋葉 忠夫

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>