世の中が、コロナ禍になってからというもの、

パタリと熱を出さなくなったうちの三女ちーすけニヤリ

マスクとアルコール消毒のおかげなのか!?

細かい手洗いのおかげなのか!?

そもそも元々強い体質なのか!?

分かりませんが、

毎月のように発熱していた長女とは、

明らかに熱を出す頻度が違いますウインク


ですが、

ひっさしぶりに、高熱ゲホゲホ

保育園から、

「39.2度あるのでお迎えに来てください」

と連絡ありガーン

そして、その日の夜には、

40.7度到達滝汗

でた、40度超え絶望


流石にしんどそうで、

冷えピタ、保冷剤を駆使して冷やしつつ、

前受診した時もらって余ってた

カロナールも、飲ませましたおねだり


とりあえずカロナールで40度は下回り、

夜はなんとか寝れましたおやすみ

が、

朝元気にお話ししてると思いきや、

熱測ってみると

まだ39.1度真顔

高いやんネガティブ

で、その1時間後には、

39.5度真顔

上がってるやんネガティブ





いつも行ってる病院は、

あさ6時からのWEB予約しそびれて

6時40分にアクセスしたら、

すでに午前も午後も予約いっぱいガーン

もう一つの方は休診日ショボーン


ネットで近くの小児科を検索し、

3個電話して、

ようやく一つの病院で予約とれましたにやり


水木は休診日の病院が多くて…ぼけー


で、

診察の結果…


ただの夏風邪〜!!


熱以外の症状が無しの為、

特にウィルス系の検査もせず。

解熱剤処方されて、終了〜真顔


咳たん鼻水の症状を抑える薬も出されましたが、

症状ないので、もし症状出てきたら飲ませればよい。

との事。


さて、いつ下がるかなぁー。

ちなみに受診時測った熱は、39.9度驚き


なのに帰り道、

なんか自分で歩いてジャンプとかしていた三女。

子供って、熱に強いわぁ〜不安