お久しぶりの更新ですあせる

 


師走というだけあって非常に忙しくて

あっという間に年の瀬になっていましたガーン

 

 

そしてこの1、2週間であっという間に

世界株安に突入してしまいましたね滝汗

 

 

私も持っている金融資産の値下がりが半端なく

ひえ~っゲローとなりましたが

 

今は我慢の時かなぁととりあえず、気にしていませんキョロキョロあせる

 

 

それどころか、

積み立て投資のチャンスが来た!と

思うようにしていますおねがい

 

 

私は来年からNISAからつみたてNISAに切り替えるので

早速どの投資信託に積み立てをするか決めましたニコニコ

 

 

NISAとはこちら

 

 

なぜ積み立てのチャンスなのか?というと

 

つみたてNISAは毎月一定額をコツコツ投資することで

リスクを分散する効果があります

 

 

株などの金融商品は安いときに購入し

高いときに売ると利益が出ますが


簡単なようで初心者には難しくリスクも高いのが現状

 

いつが安いタイミングなのか、予想ができればいいのですが


購入してから急に下がることもあり得るわけで・・・ガーン

 

(今回の世界株安も私のような初心者には予想もつきませんえーん

 

 

予想ができないからこそ、予想する必要もなく

コツコツ積み立てることで結果的にリスクが分散できるのが

つみたてNISAの良いところですおねがい

 

 

例えば、つみたてNISAは年間40万円の非課税枠があるので

非課税枠いっぱい使おうと思ったら


月33,000円ずつ積み立てると年間約40万になります

 


月33,000円分と決まっているので

年間で同じ金融商品(投資信託)を買う場合

 


価格が高いときは少しだけしか買えない


価格が低いときはたくさん買える

 

ということになります

 

 

なので今世界的に株安傾向にあるので

たくさん買える可能性があるということウインク

 

 

これからもしかしたらもっと株安になるかもしれないし

回復するかもしれない

 

 

短期間の投資だとその乱高下がもの凄く影響があるけど

 

つみたてNISAで長く投資していくと

高いとき・低いときの平均値で投資しているのと同じことになるので

損をしにくくなるということですニコニコ

 

 

損をしないだけで増えないのでははてなマーク


元本が保証されないリスクを考えたら

積み立てて貯金の方がいいのでははてなマーク

 

と私も思っていたのですが

 

実は投資信託は銀行預金に比べると

利息が高いものが多いのですアップ

 

 

元本(自分が積み立てた額)に対して利息が付き

それをさらに積み立てると元本+利息に対して利息が付く(複利)


この効果が期待できるのですウインク

 

 

例えば年40万を5年間積み立てて、年利5%で運用できたとすると


貯金であれば40万×5年=200万

積み立て投資だと232万円になる可能性があるということニコニコ

 

単純計算ですけどねキョロキョロ

 

そうなることを期待して、毎月コツコツやっていきますドキドキ