南天のど飴を噛んではダメ!という夫の母。 | 青い宇宙の星の種

青い宇宙の星の種

ブルーレイスターシード。HSS型HSP。迷いながらも破壊とチャレンジの死にかけ組!虹の光の矢を放つハイトーンdragonvoice。レイキ&ライトワーカー♪スチームパンク好き!
みずの、みなもをたゆたいつつ。
心の水面を穏やかに。


人は支配されたくない

自由な生き物


人は支配できない

選択は自由である



久しぶりに、夫の実家に行きまして

やっぱり、また

もう二度と行きたくないって思っちゃう

おバカな私はつらかった事を忘れて

頑張って実家で嫁をするから

何度、行きたくないって思っちゃうのか



今日は夫のおじいちゃんの命日でした

だから

私が頑張って

ミッションとして実家にいく口実を作って

頑張って病み上がりの夫の運転を変わりながら

行ってきました



安全運転、ありがとー

友人皆からの温かい応援を、ありがとー


残念ながら、

相変わらず母は父を心配という名の支配をやめようとはしない

父は母に時々言い返すも、

パーキンソン病で口が上手く動かないし小声で

太刀打ちできない

ゆえにあきらめて黙る



支配って、なんなんだろうねー

寂しいんだよねえ

自分の人生を、自分の体を大事にしてなくて

悲劇のヒロインなんだよねえ

70代の親たちに有りがちかなあ?

我慢するの、母が。

夫の母も。私の母も。

きちんと言葉で伝えてこなかった、40年。



もう直せないかもしれないけど

イライラしないで幸せでいてほしいのに。

私も母のように

悲劇のヒロインやってて

つらかったから

やめたので、

氣持ちは分かるんだけどね



咳が、いま出てないけどテーブルにあった

南天のど飴を

父が食べたら

母が、咳。出てないでしょ!って怒って

父がカリカリって飴をちょっとかじったら

母が、飴は噛んではダメ!!!!ってスゴい剣幕で。


理不尽すぎるでしょーー

父、可愛そうになる

母、氣の毒になる





留守中は、
とても日向ぼっこが氣持ち良かっただろうなあ

日差しを全身で感じられる時間は幸せ



こゆきちゃんが可愛くても
噛んではダメ!!!