こゆきは1歳ちょっとで保育園に通い始めました




その時点では指差し、発語無し。




この時は先生からは個人差があるから心配しなくて大丈夫ですよ、と言われていました。




保育園に慣れるのはこゆきは他の子よりも時間がかかったと思います。




(年少になった今でも新しいクラスに慣れるのに少し時間がかかりました)




お昼寝もなかなか長い時間眠れるようにならなくて、先生が大変なのでお母さんが仕事が休みの日や早く終わった時は迎えに来れないか、と言われました。




(お母さんもお休みしたい時あるでしょうからお休みでも預けていいですよ、と言ってくれる園です)




個人的には慣れだと思っていたので、保育園に行く回数を減らしてしまったらいつまで経っても慣れないのでは、、、と思いましたが、結局私が週4日は仕事でしたのでそうこうしているうちにこゆきは長い時間眠れるようになりました。




こゆきのクラスは担任の先生が3人いましたが、迎えにきてと言ったこの先生(O先生)が個人的には全く合わなくて私は精神的にかなりやられました泣き笑い




ちょうどこの時期に園長からO先生づたいに療育の資料を渡されました。




この時既に療育へ通っていたので(紹介されたのとは別のところ)そこへは行きませんでしたが、遠回しに退園してそっちへ行ったらと言われているようでかなり悩んだ時期でした。




O先生からはいつもマイナスのことばかり言われました。




こゆきちゃんは、◯◯ができなかった




◯◯するのが遅かった




等々。



(1歳クラスの時は早生まれは3月生まれのこゆき1人だけ。12人のうち6人はは4.5月生まれで0歳クラスから通っていて残りの5人も10月より前が誕生日だったので余計に遅れて見えたと思います)




1歳クラスの時に他害にも数回あって、噛まれたり顔を引っ掻かれたり全てやられる側でしたが、私はその度に




まだ1歳だし、今後逆もあるかもしれないしお互い様




と思い大丈夫ですよーと言っていましたが、他の先生が




こゆきちゃんは悪くないんです💦すみません💦




と言う中O先生だけは




お友達が遊んでいるところにこゆきちゃんが、覗き込んだか何かしたんじゃないかな❓




等憶測ではっきり見たわけでもないのにまるでこゆきに非があるかのような言い方をしてきました。

(こゆきが手を出したところを見たとかなら分かるのですが)




私ならこゆきにはお友達から嫌なことをされても手を出したら絶対ダメだよ!と教えますが、なぜかやられた側なのにモヤモヤする言い方でした。




その時は指にはクッキリ歯型が残っていて痛みに強いこゆきもさすが痛くて泣いて先生もその声で気がついたようでした。




こゆきは今でも他害はありません。




癇癪を起こした時に足をバタバタするので近づいて蹴られたりはありますが、噛まれたりぶたれたりは親の私でもありません。




なので、こゆきの中で気に入らないことがあったら噛む、ぶつという概念は無いと思っているので、その時も先生が見ていないところでこゆきが何かしたということは無いと思っています。




相当痛かっただろうにお迎えに行ったらニコニコ笑って出たきたこゆきを見て涙が込み上げてきました。




普通の子と違うから、何も分かっていない子だからこゆきが悪いと思われることが今後もたくさんあるのかな、と強く感じた出来事でした。




幸いこの時担任だったうちの1人のM先生が凄くいい先生で、お迎えに行くといつもこゆきのよくできたところを言ってくれて2歳クラスもお世話になったM先生にはとても救われました。




基本的にこゆきの保育園の先生は担任の先生以外でも皆さんとても気にかけてくれるのですが、O先生だけは今でも素っ気ないというか必要以上に関わらないようにしているのが伝わります😅