癒された気持ち


《一緒に仕事したら楽しい!!》と

思える人と縁が繋がった

という話題を書きました。



今日は、その先生が担任を

しているクラスとの

交流会の時間があり

子どもたちを引率して行って

お邪魔してきました。



そこのクラスは、以前私も副担として

関わりのあったクラスで

自分の力量不足もあって

クラスは学級崩壊状態もやもやアセアセ



ところが、今はかなり立ち直っています。

"どうやったら、こんなに

落ち着いたんですか??"

と尋ねたら



"僕が姿勢警察になって

とにかく姿勢を直すことに

徹底したんです。

コツは叱らないこと。

黙々とひとりひとりのイスを
直すことをまず半年かけて
ひたすら、そこです。
で、自分で気づいて姿勢を
整えていたら、すかさず褒めて
回るのを続けたんです。
そうしたらね、少しずつ
自分から姿勢を整える子どもが
増えてきたんです"と。


他にもまだまだ深いお話も聞かせて
いただいているうちに、感動して
涙ぐんでしまいましてピンクハート



そして、休み時間に
"一緒に雪遊びに行きましょー"と
いうことになり


かつての教え子たちとその先生と
雪遊びをして、
作ってくれたのがこちら↓↓


かわいいーーキラキラ(*゚∀゚*)

かわいすぎて、また涙

溢れてきてしまいました。

かつてしんどくて苦しんだ

子どもたちに

心が癒された私。

子どもは、いろんな大人と

関わり合う中で、しっかりと

成長していくんだなぁと

感じました!!

いい先生に出会えて良かったねピンクハート



1年生のクラスにも行きました。
こちらは、関西出身の楽しい先生。
自分のクラスの話を聞かせたくて
ウズウズしていたのか笑
"この子たち、こんな素晴らしい
ことができるんです!"と
発表会のDVDを良かったら
見て行ってください!と
わざわざ見せてくれました。


2人とも、クラスの子どもたちの話を
している時は、本当に嬉しそうで、
こんな先生が担任だったら
子どもたちも楽しいだろうなぁ
なんて感じてきました。


こちらの学校の教頭先生は、
なかなかクールな感じの
少々嫌味っぽい感じの女性でした。
が!!その2人の先生は教頭先生の
嫌味を華麗にスルー(笑)
見習いたい!!