今日は公衆電話の日 | WITH☆YOU

WITH☆YOU

日常のこと、仕事、子供たちのことをメインに

好きなアーティストや俳優さんのことなど、

1日1記事の更新が目標です。

電話派?メール派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



メールというか、基本的にはLINE派。

ここ1年くらいメール機能は自分からはほとんど使ってないです。

メールの相手はほぼ旦那と母親だったのですが

2人ともスマホデビューしてからはLINEになったし。


メールマガジンや通販などの確認メール、あと職場の給与明細のお知らせがメールで来るので

受信するだけで、滅多に自分からは送信しなくなりました。


あと、迷惑メールは相変わらず来ます。

電話帳登録してるメアドからしか受け付けない設定にしているのにもかかわらず

網目をかいくぐって来るんですねぇ。


即、削除です。



緊急の時には電話します。

いちばん電話かけてる相手は旦那。

その次に職場かな。

次いで子供の学校。


そのくらいしか電話かけるとこないかも。


公衆電話は…

最後に使ったのがいつなのか思い出せないくらい何年も使ってないです。

そもそも公衆電話を見かけないですもんね。






『偽装不倫』最終回。

ラストは、まあそうなるよね。

って終わり方でしたが、ドラマ自体は楽しんで観れました。


以前はモロ恋愛ものはあんまり観なかったんだけど…

最近、苦手意識がなくなってきたかも。

ミステリーのほうが好きなのは変わりませんが。


昨日は『Heaven?ご苦労レストラン』も最終回。

もう1話あると思って観ていたので、最後の最後に

あ、最終回だったのか!と。


謎の紳士(館さん)は数十年後の伊賀くんだったんですね。

このドラマも楽しく観れました。

9時から『TWO WEEKS』を観て緊迫したシーンが続くその後で

このゆる~~いドラマがちょうど良かったです。


原作者の佐々木倫子さんの作品は

『動物のお医者さん』にどハマリしました。

たしかドラマ化もしてましたよね。

物置に閉まっちゃってあるけど、引っ張り出してきて読もうかな。

いやいや、そんな暇ないか(笑)




今日は9・11

もう18年ですね。

長男が生まれた年なので、強烈に覚えているし、忘れないと思います。

テロが無くなる世の中になってほしい。



それではまた(・∀・)/